3/3 ダイエット報告

今朝の体重 63.3kg

3月に突入しました。
体重は行ったりきたり。
週末になると増える。
それを週末までに戻してまた週末が来る。のを繰り返して1か月、って
感じ・・。

1か月前の記録を見たら、64kgだけど
違いは、16時間食べない、が定着してきたことと、毎日2食は食べていること。
量を減らすのにもすこーしだけ慣れた。

このあたりでファスティングをぶちこんだら2キロくらい痩せないかな・・というのもよぎるのだけれどもいまはペースを作ることを優先して、やらない。

3月の目標は62キロ台になって、それを維持。
1キロの桁を超えるたびに一喜一憂するんだけど、それを阻止すればモチベーション保てるかな?

今日は忙しい日なので食べること忘れそうだから、気をつけるのは夜だけだな。

明日も緊張の日だからあまり食べないと思うし。

ちなみに、筋肉量やもろもろを計測できる体重計を買ったのでけっこういいなと思っています。
ダイエットは体重を減らすことばかり考えちゃうけど、実は筋肉量が最も大切だと学んだ。体重を落とすと、筋肉量も落ちるので代謝が下がり、痩せにくくなるし、リバウンドしてしまう。
たしかになぁと思う。食べないで痩せても戻るし、やせない。
だから、エクササイズが大切。

わかっちゃいるけどな

いまの私は、代謝もよくなくて、ただ筋肉量はぎりぎり良好なので、筋肉を落とさずに代謝を上げていけば痩せやすい体になるんだと思う。
というわけで野菜とタンパク質が中心の食事にして、腹7分目。しかもオートファジー。これをはじめたわけですが、効果はまだわからないです
自分に合った方法が見つかるといいなということだよね、結局ね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?