完全オリジナル、元面接官による英検2級2次音読パッセージ満点講座(解答解説付き)No.2

英検2級2次面接、音読パッセージとそのQAの練習問題を作成しました。ポイントを押さえているので、解説に従って解答を出すことができるようになれば、満点が狙えます。自作の完全オリジナル問題で、学校の先生方にはそのまま使っていただいて、生徒さんのご指導に役立てていただければ幸いです。

<音読パッセージ>
Public libraries offer free access to books, digital media, and educational resources for all people living in the communities. They also provide quiet spaces for reading, studying, and research. Some people often make use of such spaces, and by doing so, they prepare for the tests they want to pass. For these reasons, public libraries continue to play an important role for people of all ages.

<QA>
According to the passage, how do some students prepare for the test they want to pass?

<答え>
They often make use of quiet spaces for reading and studying and research.

<解説>
①設問のsome students prepare for the test they want to pass?の部分は、本文の「tthey prepare for the tests they want to pass」の部分に焦点を当てています。

②設問では、焦点を当てた内容について「how」と聞いているので、by doing so(そうすることによって)のsoが指す内容の「Some people often make use of such spaces」が解答のベースになります。

③完璧な答えを作るにはここから2つのことをする必要がありましたよね( ^^) 。1)Some peopleを代名詞のtheyに代える。2)such spacesを前文の「quiet spaces for reading, studying, and research」に代えて具体化。

①~③のプロセスで模範解答の「They often make use of quiet spaces for reading and studying and research.」ができあがります。

<参考和訳>
公共図書館は、地域に住むすべての人に、本やデジタルメディア、教育資源を無料で提供します。また、読書や勉強、研究のための静かな空間も提供されています。また、読書や勉強、研究のための静かなスペースも用意されており、こうしたスペースを利用して、合格したい試験の準備をする人もいます。このように、公共図書館はあらゆる世代の人々にとって重要な役割を担っているのです。

英検2級の音読パッセージに対するQAは、答えの出し方が厳密に決まっています。正しい練習で簡単に満点が取れるようになります。
また新しいパッセージを作ったら皆さんの練習用にUPしますね( ^^) _旦~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?