見出し画像

おうち英語を続けた人だけが知る世界がある|英語オンリーで遊ぶプレイデートに初参加した話①

おうち英語プレイデートとは|おうち英語っ子たちがお友達と「英語で」遊ぶ


先日初めて英語オンリー(ママたちも極力英語のみで語りかけする)で遊ぶプレイデートに参加してきました


その時の衝撃と言ったら・・・
わたしはインストラクターとして活動していますが
こんなにたくさんのおうち英語っ子とのふれあいは始めて。

そして想像以上の英語力に驚きました。


🔸おうち英語を知らない方にとっては
「本当に?そんな子みたことない。誇張じゃないの?

🔸おうち英語を続けている方にとっては
「そうそう。別にそれ普通だよ?」という記事です。

🔸そして今まさにおうち英語が気になっているかた
スタートして半信半疑のかたには
信じて継続すれば見えてくる世界だよ」
というメッセージです。

すべて誇張なしで書きますが
この記事は私が参加したプレイデートで感じたことです。


後半にプレイデートに向かないタイプについても
書きましたので最後までお読みくださいね。
頑張って書いたのでスキ♡してくれたらうれしい!


英語プレイデート初参加の経緯|英語プレイデートって?


英語プレイデート参加のタイミング

おうち英語プレイデートの存在は前から知っており、
SNS上のグループには参加していました。

2才から3才くらいでデビューする子も多い中、
幼稚園年少3才の娘の参加は少し遅い印象です

おうち英語世界(?)で
プレイデート参加は早い方が良いと言われているのは

  1. 母語が確立する前に環境に慣らす

  2. 英語で話すのが恥ずかしい」が始まる前に開始

  3. 未就園児の方が時間がとりやすい


ではなぜちょっと遅めの初参加になったかというと

  • 2才は癇癪大魔王、3才くらいから人見知りが始まってしまった

  • 日本語が爆発しているので日本語で話してしまうのではないか

  • 単純に母である私がドキドキしていた


というところです。
結果から言うと、

いつか参加してみたいと思っている方がいたら
やはり早めに体験した方が良い!

これに尽きます。
その理由は・・・


英語で遊ぶ
という目的もさることながら

ご近所や園のお友達ともちがう「おうち英語のお友達
ができるだけでもとてもうれしい。


加えて、
おうち英語ママ」としては
他のご家庭の取り組みを知ることができ
とーーーっても刺激になります(母が)


英語プレイデート参加者はどんな人たち?


英語プレイデートの様子


開催されるプレイデートによって条件は異なりますが

今回の参加者さんは

🔸1才~3才の子供たち14組ほど
🔸母語は日本語である
🔸「おうちで」ママパパと一緒に英語に触れてきた
🔸0~1才くらいから開始
🔸1年~3年継続して英語に触れている

イメージではこんなお子さんたち。
うちの娘もまさに条件なら当てはまります。


そして英語プレイデートでは当たり前?
参加者は【英語オンリー】で。


…ここがなかなかハードル高い!
でもおうち英語をすすめているご家庭なら
多少お子さんへ語りかけをしている事が多いのではないでしょうか。


難しい語りかけは必要なし。
そしてママ同士のコソコソ雑談は日本語で大丈夫でした。


あくまで
「英語で遊ぶこども達の邪魔をしない」
ために英語オンリーにしている印象。


英語プレイデートの内容は?おうち英語ママの企画力がすごかった

みんなで塗り絵何ができるかな?


今回のプレイデートは同じ志しをもったおうち英語ママのSNS上グループにて募集がありました。


立ち上げのSさんをリーダーに
有志で企画チームが結成され
すべて参加者ママさんたちで運営。


私は娘の幼稚園の関係で全く運営には携われず。
本当に申し訳なく思っていたのですが
ストーリータイムで英語絵本&手遊びをする事で
少しだけ貢献できてよかった・・・・。

・・・と思っていたら、当日おどろき!!
これが自主運営でできるの⁈
とビックリするほど完成度の高いイベントでした。
(本当に貢献できずにすみません!)

  • 初めに体を動かしながら子どもママもリラックス

  • ハロウィンキャラクターを使ったアクティビティ

  • チームにわかれて自己紹介タイム

  • みんなで大きな大きな塗り絵!

  • ストーリータイム(私が読み聞かせを担当)

  • みんなで歌って踊る♪

  • 会場を出て公園でランチ&おそと遊び

などなど、全て子ども達が楽しめるように計算された流れでした。
(もちろん全部英語だよ)


1才から3才までが入り乱れて大喜び。
初めて参加した私も本当に楽しかった!


プレイデートで改めて知ったおうち英語のすごさ|おうち英語育ちの実力


フィリピン人の先生とももちろん英語で遊ぶ


正直、ほんとうに驚きました。
誇張なしに書きますが
イチおうち英語ママとして心から「おうち英語みんなやろうよ!」
と言いたくなる経験でした。

おうち英語っ子の英語力|①日本語でお話ししてしまうのでは?


英語のみで進行していくイベント
に「全く違和感を持っていない」子どもたち。


これにまず驚きました。
娘を含めて2才、3才が多いイベントです。
参加前は


日本語…出ちゃうんじゃないの?


と思っていました。
日本語のおしゃべりが楽しい時期&イヤイヤもあるお年頃ですからね。
それも当然のこと。


と思ったのですが、少なくとも室内イベントの間はほとんど日本語はでていなかったのではないかと思います。


そうです。
英語でお話ししていました。
3才までの子供たちが。


もちろん単語しかでていない子もいますし
恥ずかしがってママにしかお話ししない子もいましたが


どの子も英語でお話しすることを
特に嫌がることもなく普通に楽しんでいました。
よく言われる「英語イヤ!」がないのです。



…すごくないですか?
大人でもなかなかしんどくなりそうな空間です。


というより、「こどもだからできること」とも言えますね。


そしてこれは大前提として
おうちでしっかり英語のインプットをしてきているからこそできることです。
インプットの量については後述しますね。

おうち英語っ子の英語力|②単語どころじゃない普通に会話できる子もいる

これ本当に目の当たりにしないと信じられないと思うのですが、

3才になりたての子たちが
「英語で会話」していました。


こちらが話しかけて
イエス とか アップル
とか答えるのではありません。


全然そんな世界ではない。


正確には覚えていませんが公園遊びで

「Oh no. It doesn’t work! Why? I don’t know.Can you fix it? Pleeeeeeese!」
(おもちゃが動かなくなっちゃった。直してくれない?おねがーーい!)

とかいきなり私に言ってくるんです。
独り言も全部英語でした。
(それに対してしっかり答えてあげられない私。ごめんね・・・)


公園に移動してランチ&お外遊びも



3才なりたてで初対面の人に恥ずかしがらずに話しかけられるだけでもすごいですが


日本語力も爆発しているこの時期に
これだけ英語でもお話しできる

本当にそんな子たちがいることに衝撃を受けました。



最近では未就園児で英語教室に通うお子さまもいらっしゃいますが
『良くて単語を話すレベル』
ではないでしょうか。

(3才くらいまでだと意味はわかっていて
少し反応がでるくらいが一般的)

では、英語教室に通っている3才さんと何が違うのか。


全ては💡「インプットの量」💡
だと思っています。


おうち英語っ子の英語力|③英会話教室に通う子と何がちがうのか

まず、今回のプレイデートに参加している方たちは
いわゆる「おうち英語」にしっかりと向き合って取り組んできています。

(そもそもこのグループにたどり着き、今回参加までしているだけで
ガチで毎日おうち英語の取り組みをしていることがわかる)


楽しめるのは英語のインプットがあるから


ご本人たちはみなさん
「いえ、ゆるくおうちで取り入れているだけで・・・」
とおっしゃいますが


2才から3才で発語が出ていたお子さんは
インプット時間が1,000から1,500時間を超えていると思います。

これがどのくらいかというと


1日1時間を
1年365日
毎日欠かさず
英語のインプットをする

これでやっとインプット量365時間です。


※ちなみに英語教室週1時間を一年間続けると
・・・・1年は53週なので
53時間です。
1,000時間に到達するには
教室だけでなくおうちでのインプットが必要だとおわかりいただけるかと思います。


今回のプレイデート参加者のお子さんの年齢から考えると
毎日2~3時間英語のインプットを毎日欠かさずコツコツ続けている

事になります。
やる内容としてはおうちで

  • 英語音源かけ流し

  • 動画視聴

  • 語りかけ

  • 英語絵本

など様々ですが

どれも英語のレベルとしてはそんなに難しいものではありません。
ママと子どものストレスや負担は少ないものの

毎日しっかり積み上げているママたちは
本当にすばらしい!


最近ちょっと慣れてきて何となーく取り組む日のある
私としては身の引き締まる思いでした。


でもやれば必ず積みあがるもの
ことが再確認出来て自信となりました。


そして習慣になってしまうと
そんなにしんどいものでもないよ!

プレイデートで一番感じたのはママのコミット力と子どもに寄り添う愛情


①子どもが楽しめることが最優先!子供との関わり方がステキ


赤ちゃん期~未就園児と「おうち英語」を続けていくのは
ママのリサーチ力や行動力が全てです。

おうち英語に適した音源や絵本、教材はありますが

  1. わが子に合ったもの

  2. コロコロ変わる興味にカスタマイズ

  3. 好きな物  × 英語での取り組み

をしていくには
わが子をしっかりと見つめていなければできません。


ここが実は大変で
お教室に子どもを預けてしまった方がずっと楽。


でも例えば
「お子さんが車にものすごく興味がある、
しかもその色や車種にまでこだわる」

なんていうことを踏まえて
授業をしてくれる教室はなかなかないですよね。
シッターさんなどの場合には可能かも!


基本的にはプログラムがあり、
他の生徒もいるので個々の性格や特性は
重要視しにくい
ものです。

でも、これこそが重要で英語育児が続けられるポイント!


わが子に寄り添った英語インプットができるのは
ママだから」です

お子さんとしても
大好きなママが
大好きなことを一緒にやってくれる!
こんなにうれしいことはないはずです。


ちなみにわが家は
遅ればせながら最近プリンセスにハマりつつあるため
小出しに

◇プリンセスの絵本
◇プリンセスYOUTUBE動画
◇プリンセス工作

英語で提供すると

「ママ~ありがとう!やったー!!You are the best mom ever!」
などど言ってくれます。うれしい(しめしめ)


英語のお勉強をしている感覚では全くなく
娘にとっては楽しい遊びの時間です。

今回のプレイデートでの
「とにかく子供たちが楽しめるように」
「緊張している子もいて当たり前、できることでいいよー」
他の子にも英語でやさしく語りかけ」

といった接し方が本当に皆さん上手。
いつもおうちでお子さんと向き合って育児されているのだな
と感じる場面でした。


子どもが楽しめることを優先!


②ママが積極的にグループに関わる姿勢|コミュニケーションの取り方が子どものお手本に


「英語が話せる子にしたい」
これは参加しているおうち英語ママさんの共通事項なのは間違いありません。


それでも英語環境に放り込んで英語で遊んでもらおう
なんて考えているママはいませんでした。


当日までに会場予約や企画、アクテビティの用意に参加するママ。
現地で会場飾りつけや受付を担当してくださったママ。
積極的に他の子に英語で話しかけるママ・・・。


などなどいわゆる「おきゃくさん」ではなく
貢献してグループを盛り上げる姿勢にも感心しました。


おうち英語ママだからこそ、
このグループのありがたみがわかり
参加するからにはできることを!

・・・この姿を子どもにみせることが
実はとてもすばらしいことだと思うのです。

初対面の人との接し方、
お手伝いをさがす姿勢、
みんなで楽しめるよう気遣う心


英語以上にこういうことって大切なこと。

私は昨年度まで未就園児の自主運営サークルに入っており、
運営グループにいました。
その時にとても感じていたことです。


「ママ、今日初めての子にお話ししてあげてたね。
えらいね。私はちょっと恥ずかしかったけど」
などと娘に言われたりします笑
ホント子どもってよく見ているんです。


そしてただ参加するよりも
企画運営に携わった方がグッと仲良くなることも知っています。
(今でも仲良しでずっと良い関係です)

英語プレイデートに参加する際には
受け身ではなくできることを担当すると
その場限りではないステキな縁がつながるのでおすすめです


おうち英語を通じて新しいお友達ができたら
本当にステキですよね。


③英語だけじゃない!数字も運動も芸術も|おうち英語ママはすべてにアンテナを張っている


運動能力向上トレーニングラダー。私物!


0才くらいから英語をやっている、と聞くと
ちょっと英語に気合入れすぎなんじゃない?
他にも大切なことがあるよ


なんて思われているなと感じることもありますが、


おうち英語やっている方たちは
英語以外もめちゃくちゃ楽しんでます。

ちらっとお話を伺っただけでも

  • 数字

  • アート

  • 運動

などなど3歳以下でも子どもの「好き」に合わせて
本当にいろいろ取り組んでいました!


それぞれの「好き」からそれをさらに
伸ばすには、
学びとするには、
広げるには・・・
ママが考えて調べて行動する。


もういろいろなエキスパートが揃っている状況でした。

たぶん、
「3才におすすめのアート関連の絵本は?」
「運動能力向上のために取り組んでることは?」
と質問したら
それぞれ全部答えてくれそう。


それぞれに子育てのポリシーがあり
ご自身とお子さんにとって何が必要か、楽しめるか
いつも考えて過ごしていて
私もそうありたいなと1人で感心していました。


こ参加のママたち、
本当にありがとうございました!
1人の母親として心より尊敬します。


長くなりましたので続きはパート2で。
(まだあるんかい)


次の記事では
 ・実際に3才の我が子がどうだったのか
 ・私が英語絵本読み聞かせをして感じたこと
 ・プレイデートに向いている子、向かない子

みんな前のめり!英語で質問される私。


をまとめたい!

私の記録とともに残したい気持ちもあります。
それくらい衝撃&感動のおうち英語っ子たちだった。


気になる方、
読みたい方、
応援してる方、

スキ♡押してくれたらさらに励みになります!


いつも読んでくださりありがとうございます。


小柳みか
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?