見出し画像

HHKB Professional HYBRID Type-S

今日は買って良かったものについて書いていきたいと思います。

3月、原因はわかりませんが、無性にキーボードがほしくなり色々と検索。検索すると、HHKBというのが結構出てきました。レビューもべた褒めなものが多く購入を決意。どうせ買うなら一番いいやつを長く使った方が良いという持論のもと、HHKB Professional HYBRID Type-Sに決定。楽天で購入。価格は35,200円でした。高い。

その他詳細は検索すればたくさん出てくるので割愛。自分自身の使ってみた感想などを書いていきたいと思います。

感想ですが、どちらかというと買って良かった。という感じです。

打ち心地は最高!!!
スコスコスコスコと凄く気持ちがいいし打鍵の音が心地よいです!!

キビキビ入力できる
Bluetooth接続ですが、キビキビと気持ちよく入力されます。

パームレストは必須かも
結構キーボード自体に高さがあるため若干疲れる感じがしました。なのでamazonで安いパームレストを購入。いい感じです。

打ち間違いが増えた
これは個人の問題だとは思うのですが、家でも職場でも今までキーの浅いノートパソコンを使っていたので、勝手が違い打ち間違いが頻発します。しかもType-Sなので結構軽い力で入力されてしまいます。ここがイラッとするところです。

せっかくいいキーボードを購入したので正しいポジションに矯正しているというのもあります。長年染みついた我流のタイピングはそう簡単には直りませんね・・・。

とりあえず、ベネッセのタイピングで日々練習をしていますが、当初80点後半だった得点も、今は95点〜100点くらいをコンスタントに出せるようになりました。ただ、誤タイプ率は14%位から変わらず。誤タイプ率0を目指して日々精進していきたいと思います。

ということで、購入した「HKB Professional HYBRID Type-S」ですが、購入価格のプラシーボ効果を加味すると大満足!!他のサイトのレビューなどもプラシーボ効果が加味されているんじゃないかと思います。

プラシーボ効果を加味しなければ、特に買わなくても良かったかもしれないけど、タイピングが楽しくなった事を考えると買って良かったのかなと感じています。

よって、感想としては「どちらかというと買って良かった」です。

ちなみにこの記事はノートパソコンのキーボードで書いています。

#買ってよかったもの #HHKB

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?