以前の職場で起きた虐待疑いの現在

以前のnoteにチラッと書きましたが、私が以前の職場を辞めた理由の1つ。

虐待の疑いがあり、市役所の立ち入り調査が入ったから。

この事について、前の職場の方からどうなったのか聞く機会があったためまとめたいと思います。

ことの発端は4月の上旬、女性の利用者様の枕元にに血の混じった吐物が夜勤帯に発見されました。この利用者様は、緊急搬送されることになるのですが、着替え中…

胸に15cm大(握り拳くらい)の比較的新しい内出血斑が発見。その後病院で、手首と足首の内側にも内出血斑を発見。
その後、利用者様は誤嚥性肺炎(既往に逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア)で入院。この内出血斑については、病院から市役所に報告、通報がありました。

この約2週間後、市役所から立ち入り調査がありました。

私の答えたことは大体こんな感じ
・知ったのは申し送りのファイルを見た時。
・これより前の立ち入り調査の時、ある職員に対し、施設長が退職勧告を出したが、事務と現場のリーダーが処分撤回を求めた。
・退職勧告された職員は、以前の職場でも虐待をして、クビになったという噂があった。
・暴力を振るうのとすれば、この職員。
・職場内研修は、現場を回すことに精一杯で形ですら行われていない。

こんな感じで答えましたが、本日以前の職場の方に会う機会があり、このあとどうなったのか聞くことが出来ました。

この利用者様は施設に退院。ただ、本日の午前中に亡くなったと聞きました。

そして、立ち入り調査の結果は有耶無耶で終わり、当該職員は今も働いているそうです。
ただ開き直っていると聞いたので、相変わらずモノに当たったり、利用者様に威圧的な言動や態度なのでしょう。

ここからは完全に私の予想ですが、再度立ち入り調査があると思います。

何故なら、虐待疑いで通報があった利用者様が、約1ヶ月半で亡くなったから。

おそらく入院のタイミングで、内出血斑について家族の方々にも説明があったと思われます。

ただ、この内出血斑が死因になりうると、医師から判断した場合または、家族がこれが理由なのではないかと通報した場合…

言ってしまえば、警察沙汰です。施設そのものの存続が危ういでしょう。

たとえ、大元が地元で一番大きな病院や政治家がバックにいたとしても、もみ消すことは困難だと思います。

亡くなった利用者様様のご冥福をお祈りいたします。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,407件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?