見出し画像

自分の料理の写真今昔

雑多に、少し載せてみます。

最近の写真

最近は昼食の場合単品料理、特にパスタを作りがちです。ほかのものもあります。夕食は家族で食べられるような献立なので、主に昼に、気が向いたときに趣味の自分向け料理を作っています。その、自分向け料理の写真と紹介。

画像1

これはトマトとハーブのパスタ。たまねぎとツナも入っています。ハーブはローズマリー(これだけ生枝)、マルベリー、バジル、パセリ、が入っています。あとは粗挽きガーリックと塩胡椒。若干のクミンで味をまとめました。マルベリーはマジョラムやセイボリーを合わせたような味になるので便利です。

画像15

これはガーリックライスです。市販のガーリックオイル(味付きのもの・シュガーレディのものを使用)でしいたけの軸とたまねぎを炒めて玄米を加えて作りました。

画像7

画像8

豆とピーマンのカラフルオムライス一人前。卵にクミンとバジルを少し入れています。

画像2

じゃがいもとツナのバジルクリームパスタ。牛乳とオリーブオイル&小麦粉でクリームソースにしています。 レシピの自分向けメモは次の写真のようなかんじで書いています。こういうイメージで作りたいな~、というのを、このときは紙に整理してからつくりました。

画像4

ちなみにトマトとハーブのパスタのメモはこんなかんじです。めんどうくさがりなので、日本語で書いたほうが早いところは日本語で書いて、英語のほうが早いところは英語で…というかんじです。

画像5

画像26

中東風スクランブルエッグ。このときはほかにも用意したと思うのですがここだけ抜粋。この手のものは好んで作ります。

画像6

豆とツナのオリエンタルペンネ。粗挽きガーリックとバジルの香り付けをしたオリーブ油で豆を炒めて、ツナを加え、クミンと粗挽き胡椒、めんつゆ少々&ポン酢少々(ともにシュガーレディ)で味をつけて味見し、ペンネを加えて少し炒めました。寒い日なのでまな板要らずで洗い物を減らしました。

画像38

ベビーリーフとツナおろしのポン酢パスタ。

画像10

これは冊子で見かけたレシピをイメージして作ったハムレタストマトのパスタです。見かけたものはベーコンでした。

画像10

たまねぎとツナとめんつゆ(たぶん創味)の和風パスタ。

画像14

レンコンのスライスをオリーブ油で焼いて、ベビーリーフとパプリカとともにポン酢のパスタにしました。

混ぜる前はこんなかんじで、麺がほとんど見えていませんでした。

画像13

すり鉢状のこのお皿が好きです。

画像14

これは焼き豚を使い切ってほしいと言われたので焼き豚とキャベツと長ネギを使い、醤油をジュウッとさせてチャーハン風のパスタにしました。


おにぎりのチャリティツイート用に撮った写真をいくつか。

画像16

夕飯の三色丼の鶏そぼろが残っていたので、それと、刻んで電子レンジで蒸したニンジンを玄米に混ぜて、俵型にし、針しょうがをのせました。周りには小さめに作ったねじ梅ニンジンを散らしています。

画像15

夕飯の残りのほうれん草のしらす和えに…鮭もこれはたぶん残りものの塩鮭だったのかな…?を玄米に混ぜ、胡麻を振りました。

画像17

刻みオクラをおかか醤油で少しくったりさせ、玄米に混ぜて星形に成形し、オクラと胡麻で装飾しました。おにぎりは以上です。

画像18

これはペルシャの炊き込みご飯(ディルというハーブとそら豆のもの)を作り台形のカップに薄くオリーブ油を塗ったもので成形しました。刻み柚子を散らしています。

比較的最近の料理で載せられそうなものはこのくらいです。


昔の写真

ここからは、昔の、一人暮らしをしていたころの料理の写真です。

まずは、自己満足のためだけに装飾して写真を撮って一人で満足しながら食べていたものを。当時はSNSも出始めたくらいであまり普及していなかったので、ほんとうに、自分のためだけにお皿を飾ることを楽しんでいました。

画像19

ロシア風に。チーズボールのチーズもヨーグルトから作っています。これはライ麦パンも自分で作ったものかな? 左手前は、フライパン(たぶん南部鉄器のやつを使ってたころだと思います)で焼いたカボチャとピーマンです。ほくほくでうまい。

画像20

右手前はロシアのそば米のおかゆです。左上はアボカドをレモン汁と胡椒等で味付けしたサラダと自作のザワークラウト。

画像21

アボカドにポーチドエッグをのせて(飲食店で見た組み合わせを取り入れました)電子レンジで蒸したトウミョウとカボチャで装飾。

画像22

ロシア料理の本を見てつくったきのことディルのピクルスとザワークラウトです。

画像27

ロシアの、鮭ときのこの料理に、ロシアで好まれるディルをまぶしたじゃがいもとサツマイモを添えて。このライ麦パンは自作です。

画像29

自作のベーグルとなにかしら…ですね…ディルが山盛りです。

画像30

二色のフェットチーネ。たぶん麺も自分で作ったやつかな…? 緑のほうがそら豆で、赤がトマトとシーフードのようです。そろそろ装飾性が薄くなってきました。

画像28

四色のミニおはぎ。朝食か昼食でした。トータルで、ひとりで食べきれる量です。

画像23

これもロシア料理の本を見て。チーズのおやき(スイーツ)です。


ここからはパンを少し。

画像24

中東のパン、シミットを、コルネ用の型を使ってアレンジして作ったものです。中東のパンはあまり売っていないので自分で作っていました。ドイツパンも好きなのですが、それは近所においしいところがあったので買っていました。

画像31

そのシミットです。形が多少いびつ…シミットはよくつくりました。

画像32

これはいびつなのが逆にちょっと花形っぽくなってる気がします。

画像33

シミットとまっすぐに焼いたやつ。をお皿に盛りました。

画像34

これはマナキッシュという、ハーブを散らした中東のパンです。これも好きで何回か作っています、イーストスコーンをマナキッシュ風にしたりもしました。

画像35

マナキッシュと何かしら。かじってあってすみません…こういう、おおざっぱなかんじでしたね…

パンやスコーン等は写真があまり残っていないです、日常食だったのでしょうね…


ここから少しは、当時提出する用事があって撮った写真です。

画像25

これはパンは市販のドイツパンです。朝食。パセリとアボカドとオクラをレモン汁等で味付けしたサラダと、黒インゲン豆を茹でてつぶして中東風の豆ペーストにしたものが自作です。このころは野菜と豆を多く食べていました。

画像36

夕食の残り物の、鶏と茄子のおろしたまねぎ&生姜焼きにブロッコリーと豆を加えてパスタにアレンジしたものです。

画像37

二色パスタ。トマトとタコときゅうりが赤いほう、緑はオクラとアボカドと豆ですね。豆はたぶん黄えんどう豆かな…? アボカドを熱々のパスタでちょっと溶かして、若干クリームパスタっぽいテイストにしています。

画像38

右下が、中東の、羊飼いのサラダと言われるものです。


ひとまずは、載せられるのはこのくらいです。あとはお弁当に結構気合を入れていた時期があったりします。そちらもひとりで食べていたのに装飾しまくっていました。


まとめ

今と昔とでだいぶちがうな~!と思ってまとめ始めたのですが、並べると同じ人間の食事だな感があるなぁと今回新鮮に思いました。まとめてみると見えてくるものがありますね。新鮮です。

以上、なんとなくのまとめでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?