見出し画像

2021/03/03『お絵かきをしたい』

こんばんは。

昨日はかなりの雨というか、若干の嵐というか。
だいぶ荒れ狂った天気をしていて、あまりにも自然が奔放でいるものですから、不謹慎にも嬉しい気持ちになってしまいました。

洗濯物が乾かなくて困ったんですけどね。
そんな些細なことがどうでも良くなる程度には、素晴らしく荒れてくれていましたよ。

まあでも、雨は外出がしにくいですからね。
どんなに頑張っても、少しは濡れてしまいますし。
今日は晴れてよかったなぁと思っています。

さてと、今日はどんな1日だったかな。

最近、朝早くに起きれなくなってきてしまいましたね。
起きれなくなってきたというか、寝起きが悪くなった、という方が正しいかもしれません。

寝起きが悪いとついつい、二度寝してしまうんですよね。
まあ、そのレベルで寝起きが悪いときは、一度目に起きた時の意識としては、夢よりの現実というか、起きているのか眠っているのか分からない感じというか。
よく分からなくて、結局寝てしまいます。

スッと、目覚めてくれれば良いんですけどね。

今日は午後に、訪問看護の説明をするため、来客の予定があったので、中途半端な時間に起きてしまった私は出かけられず。
説明がてら、ちょっとした雑談なんかをして、じゃあ次はいつにしましょう?と、日程のお約束をして。

それから、いつもの施設に行きました。
ちょっと家で長めにゆっくりしてから出発してしまったので、夕方頃。

あとはなんか、いつも通りというか。
買い物して、買い物がてらに近くをふらついて、色々なものを見て、帰ってきました。

そうそう、今日のタイトルなんですけどね。

『お絵かきがしたい』

前にもどこかでお話しした気がしますが、4歳か5歳くらいから、小学4年生の終わり頃まで、絵画造形教室に通っていたことがあるんですよ。
私の母が保育園の先生に、集中力が長く続くことや、指先がとても器用なことを言われたらしく、工作目当てで通い始めたんですよね。

週1で、月4回のお教室だった気がする。
基本的に絵画、たまに工作って感じでした。

私自身も、多分最初は工作が好きで入ったと思うんですけど、絵を描くことの方が楽しくなっちゃって。
工作って、準備するものが多かったり、使い慣れない接着剤で手がベタベタになってしまったり、頭の中で描いた通りのカタチにならなかったりして、それはそれで楽しかったのだろうと思いますが、絵の方がラクではありましたね。

ちなみに、今までで一番長続きした習い事です。
武道のなぎなたは、やっている歴は長いですが、半分以上ブランクですし。

昔話はこの辺で。

施設に、絵を描くのが好きな利用者さんがいらっしゃるんですよね。
その方とお絵かきの話をしていたら、私も書きたくなってしまったというか。

でも、人物画は、絵画造形教室に通っていた頃からあまり得意ではなかったし、漫画やイラストのようなものであれば尚更無理。

教室で描いた記憶があるのは、動物の絵が多いかなぁ。
多分、人の入った絵もたくさん描いただろうと思いますが、賞をいただいた絵は大体、動物の絵だった気がします。

大きく動物が描かれていて、周りにはその動物が暮らしている場所が描かれていて。
たったそれだけなんですけど、今思えば、本当にすごいものを描いていたなって思います。

それは、群れで暮らす動物なのか、一人で暮らす動物なのか。
普段はどこで、どうやって暮らしているのか。
活動時間は昼なのか夜なのか。あるいは、時期や天気に左右されるのか。

母方の実家に、『ダンゴムシの冬支度』というタイトルの絵が入賞した際の、新聞の切り抜きが残っているのですが。
ダンゴムシが数匹と、その周りには何枚かの枯れ葉。
ダンゴムシは丸まっていたような気がするな。

幼い子がそんなものを描けるわけ、と、今の私は当然の如く思いますけれど、そんな絵を、他の誰でもないかつての私が描いたというのですから驚きです。
子どもというものは大人よりもずっとたくさんの、小さな世界を見ているのかもしれません。

結局、めっちゃ長話になってしまった。
まあそれでね、今更ながら、もう一度お絵かきしてみたいなぁって気分になったわけです。

それで、いくつかの画材をポチりました。(早い)
家計が火の車。もちろん、生活の成り立つ範囲での買い物ですが。

近いうちに、お絵かきしてみようと思います。
楽しみにしていて、というほどのものは描けないと思いますが、「絵を描くって言ってたなぁ」くらいに、かる〜い期待をしておいてください。
描きはします、絶対に。

最後に、物乞いをしようと思います。
今回欲しいのは画材ですね。
自分で買うにはちょっと難しいものと、すぐには必要じゃなさそうなものを、欲しいものリストに入れておきました。
(他にも、以前からリストに入っているものもあります。)

ゆーりの欲しいものリスト

まずは、ホルベインの不透明水彩、筆、筆筒。
透明水彩の方はポチりました。不透明水彩も使ってみたいのですが、透明水彩より高かったので、欲しいものリストへ……。
筆は安いものですが一応持っているので、行く行くはホルベインのものが欲しいなぁって感じです。筆筒(筆をしまうもの)と一緒に買ってくれると、とても喜びます。

次に、ターナーの透明水彩と、ポスターカラー。
透明水彩はホルベインのものを買ったのですが、違いを味わってみたいなぁなんていう興味というか。
ポスターカラーの方は、単純に自分が持っていないので。必要になったら、そのうち自分で買うかもしれません(が、私はあまりポスターカラーを使った絵は得意ではない)。

残り物は、サクラクレパスの透明水彩と、ホルベインの小さい筆、水彩紙ですね。

サクラの透明水彩は、私が絵画教室に通っていた頃、サクラクレパス製品にお世話になっていたので、使いやすさに定評がある。(主観)
放っておいても、バイトが見つかって収入が入るようになったら、おそらく買うんじゃないかなぁと思っています。

ホルベインの小さい筆は、あったらいいなぁと。
ぶっちゃけ、持ち歩きに便利だなと思っただけなので、おそらく当面は必要にならないと思います。優先度はかなり低い。

水彩紙は、水彩画を描くための紙ですね。水彩画は水分を多く使うので、普通の画用紙だとひたひたになっちゃうというか。
三種類あるのは荒さの違いです。ボコボコ気味なのか、スベスベ気味なのか、みたいな。
一応、手元にも、小さな水彩スケッチブックがあるので、当面はそれでいいかなぁと思っています。欲しくなったら多分、自分で買います。
消耗品なので、もらえたらもらえた分嬉しいです。

うわー、乞食じゃん!
そんなところで、今日はおしまいにしておこうと思います。

今日は折り返し地点でしたね。皆さんお疲れ様です。
あと2日、頑張りましょう!

おやすみなさい。


よろしければ、サポートよろしくお願いします。 社会復帰に使う、なんて言いながら、きっと、私の人生を彩って、これからもnoteで言葉を紡ぎ続けるために使います。