マガジンのカバー画像

コラム

358
コラムをまとめています。
運営しているクリエイター

#相互フォロー

ブロックリーブ休暇とは?

ブロックリーブ休暇って何? ただの長いお休みと思ったら大間違い。この休み方、あなたの心と体をリフレッシュさせるだけじゃなく、職場にも意外なプラスをもたらしてくれるんです。メンタルヘルスのケアから、もしかしたら会社が抱えるある「課題」の解決にも一役買っているかも?その秘密を知りたくありませんか? ブロックリーブの隠れた魅力を、わかりやすく解説します。 ✅ブロックリーブ休暇とはブロックリーブとは、連続して1週間以上の休暇を取ることを推奨する制度です。 この制度は、従業員が

離職率が高い会社の問題点と解決策

会社の離職率が高いということは、何かしらの問題がある可能性があります。離職率の高さは、従業員の満足度や働きやすさに直結しています。従業員が定期的に退職してしまうことは、業績やチームの安定性にも影響を与えるでしょう。では、なぜ離職率が高いのでしょうか?それは、会社の問題点があるからです。本日は、離職率が高い会社の問題点と解決策についてお話しいたします。 ✅離職率とは企業における離職率とは、従業員が退職する割合のことを指します。一般的には、一定期間内に退職した従業員の数を、その

先週の記事(1月29日~2月4日)のアクセス数トップ3を発表します。

先週の記事(1月29日~2月4日)のアクセス数トップ3を発表します。 ✅先週のアクセス数トップ3第3位 先月の記事(1月1日~1月31日)のアクセス数トップ3を発表します。 1月の月間アクセスランキングの記事が第3位でした。ランキングはよくランキングに上がりますね。 第2位 つぶやき シロノワールのつぶやきが第2位でした。 バレンタイン仕様になっていました。 第1位 36ヶ月連続投稿だけど・・・ 36ヶ月連続投稿の記事が第3位でした。 本当はもうすぐ48ヶ月連続な

社員が言うことを聞かない場合はどうする?

社員が言うことを聞かない場合、どうすればいいのでしょうか。 まず、社員が言うことを聞かない理由を考える必要があります。その理由はさまざまであり、コミュニケーションの問題やモチベーションの低下などが考えられます。しかし、どの理由にも共通して言えるのは、社員との信頼関係を築くことが重要だということです。 信頼関係を築くためには、まずは社員とのコミュニケーションを大切にすることが必要です。社員たちが自分の意見や悩みを話しやすい環境を作ることが大切です。また、社員一人ひとりの特性

私人逮捕系ユーチューバーの法的問題について

「私人逮捕系ユーチューバー」とは、一般市民が犯罪者を捕まえる「私人逮捕」を行う様子をYouTubeで配信する人々のことを指します。最近ユーチューバーが名誉棄損などで逮捕されるニュースが増えてきました。 そこで法的問題についてまとめてみました。 ✅私人逮捕の法的基準日本の刑事訴訟法第213条によると、私人逮捕は罪の現行犯者を逮捕する場合に限定されています。これには以下のような具体的な要件が含まれます: 1 現行犯の明確性 逮捕は犯罪が行われている最中か、直ちにその後に行わ

法人7期目終了

今日で社会保険労務士法人あいパートナーズの7期目が終わりました。 今期は企業型確定拠出年金の業務を本格的に行った年でした。現在は23社の契約をすることができました。 8期目はさらに企業型確定拠出年金を増やそうと思っています。

組織の崩壊を未然に防ぐ方法

組織の崩壊を未然に防ぐカギは何でしょうか。それは、鮮明なビジョンとミッションを描くこと、円滑なコミュニケーションを心がけること、適切な人材を大切にし育てること、変化に柔軟に対応する組織体制を構築すること、そして健全な組織文化を築くことです。 これらの要素が、組織を強固にし、未来への成功へと導く道しるべとなります。興味を持たれた方は、ぜひ続きをお読みください。 ✅組織が崩壊する5つの原因1 リーダーシップの不在 リーダーシップは組織の中核となる要素です。トップに信頼される

ダイソー創業者である矢野博丈さんの話を聞いてきました。

今日はダイソー創業者である矢野博丈さんの話を聞いてきました。 ダイソーのサイトを確認すると1972年創業、売上高約5500億円、全世界店舗6338億円の日本を代表する小売業の会社です。 私は運と能力がないので売れればいいのではないかという話から入りました。 たくさんの商品があるのは商品が飽きられるからだそうです。経営コンサルタントからたくさん捨てられるアイテムがあるから商品を減らしなさいと言われたけどそれは断ったそうです。 このおかげで私達がダイソーに行けば何でもあると

TikTokのビジネスカテゴリーに登録してみました。

TikTokのビジネスカテゴリーに登録してみました。 登録内容が審査中でしたが・・・今日見たら審査通過していました。 まだ投稿は過去に1度しかしてないアカウントですが何かできるかどうか検証してみます。

ソバーキュリアスって言葉知っていますか?~アルコールを飲まない選択~

✅ソバーキュリアスとは? 「ソバーキュリアス(Sober Curious)」は、アルコールの摂取を控えめにする、または完全にやめることに興味を持っている人々の動きを指します。この動きに参加する人々は、アルコールが健康、睡眠の質、エネルギーレベル、精神的クリアランスなどに与える影響を考慮し、飲酒の習慣を見直しています。 ソバーキュリアスの人々は、飲酒を一切やめるという従来の禁酒とは異なり、アルコールの摂取を意識的に減少させ、または一時的にやめてその影響を観察します。彼らは、ア

人間ドックに行った話

今日は毎年恒例の人間ドックに行ってきました。 私はマラソンシーズン入る前に体調が大丈夫かどうかで受診しています。 いつも毎年受診しているけど慣れないのが胃カメラです。 どこも異常がなくてよかったです。 自分が好きな仕事したり好きなことをしていたりすることができるのは健康のおかげです。健康には気を付けないといけないですね。 人間ドックが終わるとランチをいただきました。 私が受診しているところはランチがついています。 ついているところを選んだんですけどねw これで体に

企業型確定拠出年金って何?その2

企業型DCについて前回書きました。 その続きを書いていきます。 4. 個人型と企業型の違い4-1. それぞれの特徴 「企業型確定拠出年金(企業型DC)」と「個人型確定拠出年金(個人型DC)」は、年金制度としての共通点を持ちつつ、異なる特徴を持つ2つの選択肢です。ここでは、それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。 4-1-1. 個人型の特徴 個人型確定拠出年金(iDeCo)は、個人単位で運用される年金制度です。その特徴は以下のようになります: 完全な個人所有:

社会保険労務士向けに企業型DCの話をしました。

今日は社会保険労務士向けに企業型DC活用実践報告会の話をしました。 私が実際にどのようにして紹介をいただいて企業型DCを伸ばしてきたのか実際の収入も見せながらお話をしました。 この話を聞いて是非やってみたいと思った事務所もあってやってよかったと思います。その中でやりたいけどできない事務所もありました。 それは・・・ 法人でない事務所 企業型DCの取次代行をするのは法人であることが条件であるため個人の社会保険労務士事務所だけしかない事務所は残念ながら業務として行うこと

今日は社会保険労務士試験の日でした。

今日は社会保険労務士試験の日でした。 私が合格したのは2005年になるので今から18年前になります。受験生時代は今はなきide社労士塾の通信講座で毎日カセットテープを倍速で聴きながら何度も試験問題を解いていました。そして2005年に合格しました。 当時は3回落ちたらもう試験辞めて他のことをしようと思って背水の陣で臨みました。社会保険労務士試験は夏の暑い時期に行われるため体力勝負になります。午前中に選択式(80分)、午後から択一式(210分)と試験時間も長いのも特徴です。