マガジンのカバー画像

コラム

337
コラムをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

リスキリングがこれからの人材育成戦略の鍵となる?

✅「リスキリング」とは「リスキリング(Reskilling/Re-skilling)」という言葉をご存じですか? これはもともと「従業員の職業能力の再開発・再教育」という意味合いで使われている言葉ですが、近時は、「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に、新しい取組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにする取組み」と位置づけられています。 ✅「リスキリング」の有用性デジタル化の進展や、コロナウイルスの問題など、現在、企業には

テレワークに対応できる体制整備は必然になる。今から対策を

✅緊急事態宣言から半年後の状況人材サービス会社のアデコ株式会社が行った調査で、緊急事態宣言から半年後における企業のテレワークの状況等が明らかになりました。 人事・総務担当者1,200名を対象にしたこの「緊急事態宣言から半年後の企業テレワーク実態調査」によると、緊急事態宣言下でテレワークを導入した企業のうち82%がテレワークを継続しています。そのうち42%が全社的に継続、40%が一部の部署のみ継続しているとのことです。 テレワークを継続している企業の半数以上で出社日は設定せず

テレワークセキュリティの実態は? (総務省調査より)

✅急速に普及したテレワークと課題今年になって、新型コロナウイルスへの対応として、初めてテレワークを導入したという企業も多いところです。総務省が今年の7~8月に従業員10名以上の3万社に実施した調査でも、回答数5,433のうちテレワーク実施企業は1,569となっています。 ただ、急場しのぎで始めた企業も多く、テレワークに必要な機材やセキュリティ体制も整わないまま実施している企業も多いのではないでしょうか。実際に、同調査でも、テレワークの導入にあたっての課題として「テレワークに

来年4月施行の70歳までの就業機会の確保(努力義務)について

✅これまでの高齢者雇用安定法(65歳までの雇用確保(義務))の内容高年齢者雇用安定法は、①60歳未満の定年禁止、②65歳までの雇用確保措置を定めています。①は、事業主が定年を定める場合は、その定年年齢は60歳以上としなければならないということです(法8条)。②は、定年を65歳未満に定めている事業主は、ア.65歳までの定年引上げ、イ.定年制の廃止、ウ.65歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度等)の導入、のいずれかの措置を講じなければならないといものです(法9条)。①②

年次有給休暇の取得が過去最高を記録

厚生労働省から令和2年就労条件総合調査の結果が公表されました。今年の特徴は、年次有給休暇の取得日数が過去最多の10.1日、取得率が過去最高の56.3%となったことです。 ✅労働時間制度(1)所定労働時間 1日の所定労働時間は、1企業平均7時間47分(平成31年調査7時間46分)、労働者1人平均7時間46分(同7時間45分)となっています。 週所定労働時間は、1企業平均39時間24分(同39時間26分)、労働者1人平均39時間03分(同39時間03分)となっています。 週所

同一労働同一賃金の取り組みと賃金の動向について

✅「同一労働同一賃金」とは?同一企業における、いわゆる正社員と非正規社員(有期雇用労働者、パートタイマー、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指し、基本給や賞与などあらゆる待遇について不合理な待遇差を設けることが禁止されます。 また、非正規社員から求めがあった場合に、正社員との待遇差の内容や理由などについて、事業主が説明すること、また説明を求めたことを理由に不利益取扱いをしないことが義務付けられます。 2020年4月1日より大企業と労働者派遣について適用され、中小企

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」について

厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします/新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」についてお知らせします。」が公表されています。これにより、日々雇用・シフト制の労働者なども、月4日以上の継続勤務の意向が確認できれば、当該休業支援金・給付金の対象となることが示されています。 ✅新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の概要主に以下2つの条件に当てはまる方に休業前賃金の8

社会保険料労務士法人あいパートナーズの法人設立記念日

今日11月11日は社会保険労務士法人あいパートナーズの法人設立記念日でした。2016年に法人化したので丸4年経過しました。 ✅法人設立記念日でお祝いしましたそこでスタッフと一緒に近くのレストランで法人設立記念のお祝いをしました。料理もオシャレで美味しかったです。 肉料理も美味しかった。 カプチーノは熊さんでした。 熊さんは私が好きで私の家の玄関にも熊がたくさんいます。 ✅15年目の事務所として社会保険労務士事務所として開業したのが平成18年9月でしたので、うちの事務所

監督指導による賃金不払残業の是正結果

厚生労働省は、このたび、労働基準監督署が監督指導を行った結果、平成31年度・令和元年度に、不払だった割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100万円以上となった事案を取りまとめ公表しています。この是正結果の公表は、平成14年度から毎年度行われているものですが、今回公表されたのは、労働基準監督署が監督指導を行った結果、平成31年度・令和元年度に、不払だった割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100万円以上となった事案を取りまとめたものです。 【平

第52回社会保険労務士試験合格発表日

今日11月6日は第52回社会保険労務士試験の合格発表日でした。 合格基準はこのようになりました。 今年は選択式の労働に関する一般常識で苦しめられた人多かったと思います。合格者数は2,237人で合格率6.4%でした。合格された方おめでとうございます。今年は新型コロナウィルス対策をしながらの受験勉強で大変だったと思います。その中での合格された方は素晴らしいと思います。 私が合格したのは平成17年でそのときの合格率は8.9%でした。合格したときは涙が出るほど喜びました。そして

訂正します。

昨日noteで社労士試験合格発表が明日と書きました。 社労士試験合格発表日は11月6日で明日でした。 訂正してお詫びします。 🌻サイトマップ(全記事リンクによる一覧) 🌻業務一覧(当事務所が取り扱っている業務) 🌻お仕事のご依頼(全国対応可能) 🌻プロフィール 🌈お知らせ(当事務所のお知らせ、法改正等) 🌈セミナー情報 🍊Twitter(フォローお願いします) 🍊LINE公式アカウント(問い合わせ)

明日は社労士試験合格発表日

2020年の社労士試験は新型コロナウィルスがあり不安でなかなか勉強できずに思ったほど結果が出なかった人もいると思います。 今年の合格発表日が明日です。 私が社労士試験を勉強したのが平成15年の春ぐらいです。1年目は記念受験で2年目に猛勉強したのですが合格点は取っていたけど足切りにあって不合格になりました。 社労士試験というのは10科目ありそれぞれに足切り点がありそれを下回るといくら点数が良くても不合格になります。これも他の受験生が足切りばかりだと救済というのがあるのです

キメハラという言葉を知っていますか?

✅キメハラとは鬼滅の刃の映画「鬼滅の刃無限列車編」が10日間で100億円の興行収入突破したり観客動員数が早くも1000万人突破していることがニュースで話題になっていました。鬼滅の刃ファンは何度も映画を見ているそうです。 ここでタイトルのキメハラという言葉が出てくるのですが・・・ キメハラとは「鬼滅の刃ハラスメント」のことを指すそうです。今日のお昼のワイドショーでキメハラのことをしていたそうです。 「鬼滅まだ見てないの?」「見ようよ」と押し付けてくる行為 「鬼滅がダメな人

令和3年1月から順次、e-Taxが便利になります。

令和3年1月から順次、e-Taxが使いやすくなるよう改修を進めています。改修内容の詳細について、①個人向け、②法人向け、③個人・法人向けに分類し、紹介します。個人利用者の方は、2次元バーコード認証等の導入により、マイナンバーカードが更に使いやすくなるとのことです。 ✅個人向け 2次元バーコード認証等の導入(令和3年1月より順次対応予定)これまでパソコンでマイナンバーカードを読み取る際にはICカードリーダライタが必要でしたが、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォ