マガジンのカバー画像

気になる記事

997
気になる記事ばかり集めています。
運営しているクリエイター

#相互リンク

いつも障害年金の広告に使っていたフリーペーパーが廃刊になってしまう件について

障害年金の広告でいつもフリーペーパーを使っていました。 松山市で障害年金のことをもっと知…

令和6年能登半島地震に伴う雇用調整助成金の特例を実施します

厚生労働省では、令和6年能登半島地震に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされ…

大阪で食べたかき氷がやばいくらいに美味しかった。

先週の記事(7月17日~7月23日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(7月17日~7月23日)のアクセス数トップ3を発表します ✅先週のアクセス数トップ…

オンプレミス版社労夢に申し込むけどいつ利用できるのか分からない

ランサムウェアによって社労士業務用ソフト「社労夢」が使えなくなってしまって10日が過ぎまし…

先週の記事(6月5日~6月11日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(6月5日~6月12日)のアクセス数トップ3を発表します ✅先週のアクセス数トップ…

50歳になりました。

今日ですが50歳になりました。 1973年6月14日生まれで昭和、平成、令和と過ごして50歳に・・・ 50歳なんて想像つかなかったのですが40代になってから50歳になるまでが早かった。 最近は社労夢のシステム障害により振り回されて気付いたら50歳になっていた感じです。 50代でも何もやることは変わらないです。 50代も楽しく頑張っていきます。

エムケイシステムがランサムウェアに感染した記事が日経にも取り上げられる

6月5日からエムケイシステムの社労士業務ソフト「社労夢」がランサムウェアに感染して業務が止…

社労士業務ソフト使えず1週間経過

私の事務所が使っているエムケイシステムの社労夢ですが5日にランサムウェアに感染して使用で…

先週の記事(5月29日~6月4日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(5月29日~6月4日)のアクセス数トップ3を発表します ✅先週のアクセス数トップ…

3週間経過しても治らずまだせき込む

3週間前からずっと咳が止まらない状態です。 病院に行くと咳喘息と言われて喘息用の薬を処方し…

ランサムウェアに感染した社労士システムはどうなるのか?

✅ランサムウェアに感染 昨日から社老士専用ソフトが使えなくなったという記事を書きました。 …

先週の記事(3月20日~3月26日)のアクセス数トップ3を発表します

先週の記事(3月20日~3月26日)のアクセス数トップ3を発表します ✅先週のアクセス数トップ…

「社労士の先生のためのこれからの採用定着支援」というセミナーに参加してきました。

今日は愛媛SR経営労務センター主催の研修会に参加してきました。 講話者は採用定着士の瀬口有紀さんでした。 タイトルは「社労士の先生のためのこれからの採用定着支援」でした。 私も同じ採用定着士なのでいつも研修会に参加したことないのですがw リアル参加してきました。 今は採用に困っている会社が多いので、会社としては採用のお手伝いできる社労士を欲していると思います。 採用については支援できていない社労士が多いです。それはなぜかというと手続き業務がメインであるため忙しくて手が