e発明塾通信販売トップ画

e発明塾通信 (2018年2月15日号)作業ですぐに行き詰る方へ~まず、思考回路を晒(さら)そう

無料登録で最新号が配信されます!是非ご登録をお願いします!

・・・ e発明塾通信 (2018年2月15日号)

「「「 作業ですぐに行き詰る方へ~まず、思考回路を晒(さら)そう/「考えていること・いないこと」が見える 「「「


おはようございます、「発明塾」塾長の楠浦です。

今回は、企業内発明塾で、よくお話をしていることを、一つ取り上げ紹介いたします。


企業内発明塾を活用し、弊社メンバーがエッジ情報探索などを支援しながら

「新規事業の企画」
「新製品/サービスの企画」
「研究開発テーマの企画」

等を、行う場合があります。

「実働支援サービス」

と呼んでいます。


多くの場合、最初は、エッジ情報探索から始まります。
慣れない作業、これまで考えたこともないような考え方、あるいは、これまでの常識と完全に相反する考えが多数出てくるため、中には、つまづかれる方も居られます。

例えば、私がご説明するいくつかの事例における手順を

「そのまま真似て」

行おうとする方が、居られます。

ここから先は

3,684字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?