見出し画像

1個より半分がいい。

いろんなものを手に入れても、満たされない時がある。

そんなとき、私は ”はんぶんこ” をする。


私は、高校生の時からシェアハウスで生活をしている。

誰かと一緒に暮らしていると、いろんなものを ”はんぶんこ” する。

部屋・洗濯機・冷蔵庫・家賃・光熱費・食材・・・・・。

時には、おもしろい話やストレスだって ”はんぶんこ” している。


少し前のわたしは、”はんぶんこ” が大っ嫌いだった。

せっかく手に入れたわたしの幸せを、どうして分けなきゃいけないのか。

稼いだお金、見つけた居場所、お気に入りの人。

ぜんぶ 1人で味わいたかった。


でも、シェアハウスでの生活で知った。

”はんぶんこ” で減るものはない。

大好きなケーキをわけた時、

嫌いな家事をわけた時、

おもしろいはなしをしたとき、

”はんぶんこ” のあとに残ったのは ”はんぶん”

じゃなくて、

笑顔とか、たのしいとか、あたたかいとか。

1個じゃ味わえないもの。


わたしは 1個 より 半分 がすき。

愛しい 寂しい 楽しい 悲しい 幸せ

いろんなものを ”はんぶんこ” して豊かになるんだ。


そんな暮らしと生き方をこれからもっと実現するんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?