見出し画像

そこにあるものは自分のもの

そう、これはサンダルの話です


トンガには、基本玄関てものはありません

でっかい窓みたいなとこから出たり入ったりします

一応これが玄関的な役割をしている窓


そして裏口も何個もあります(笑



なので、入った場所に靴を脱いで、
別の出口から出たら、当然自分の靴無いよね



でもそこに誰かのビーサンがあれば、
それを履いて出かけてしまいます



なんでやねん!(関西人では無い)



もう、何足無くなったことか…


ピンクだろうと、花柄だろうと、
性別関係なく履いてっちゃいます



私のビーサンは大人の男性は履けないけど
子供にはちょうどいいサイズ


だから選ばれやすい…

くそー




最近自分のビーサンを守り抜く為に、
下駄箱を用意しました


これでなんとか暫く守り抜けてる今日この頃です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?