見出し画像

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー

さて、いよいよ年末ですね
まったくそんな気がしないのは私だけでしょうか

今年はトンガで初めてのクリスマスと年越し


海外では
クリスマスが来たら、
もう年越しまでクリスマスモードが続いて
挨拶だってもうひとまとめですよね


トンガは常夏の島なので
当然クリスマスもめちゃめちゃ
ホット
でした


そんなホットなトンガではありますが
クリスマスのデコレーションは
もちろん雪❄️マーク

どの家にも雪が飾ってあります




当然?

私はなんか不思議な感じがして
たまりませんでした



そして
クリスマスと年越しは
爆竹と花火で祝うのがトンガ流



12月に入った途端
近所中で爆竹が鳴り始め

朝から晩まで
バンバンバン


クリスマスが近づいてくると
手持ち花火の大きい版が鳴り響く

1本10パアンガ(500円)と
決して安くはない花火を
近所中がバンバン上げまくっていて

どこにそんなお金が?!

と思っていたら
どうやらクリスマスになると
海外の親戚や、出稼ぎに出てる子供から
お金が振り込まれてくるらしい

そのお金を花火に使ってるのね


も、もったいない…



いや、彼らはこれを最大の楽しみとしている
からいいのだ



日が暮れると花火が始まる

お隣さんも
奥の家も
裏の家も

みんな花火をあげて楽しんでいる




クリスマスイブの夜は一番すごかった


隣に合わせて
うちもあげて
うちに合わせて
裏の家があげて

と花火合戦


これはさすがに面白かったよ(笑)


だいたい8時頃から始まった花火も
この日は夜の12時過ぎまで
花火がバンバン鳴ってて
近所中がクリスマスを楽しんでました




トンガの街はというと、
23日24日がもう大渋滞

こんな混んでるのは初めて見たレベルで
車が全然進まない

限られたお店で
限られたプレゼントを買い

クリスマスパーティーのために
お肉を大量買いしていた

大量のレベルが違うからね
鶏肉30kgとか、そんなんよ


道で出店してるマーケットの数も
いつもの倍出てて
芋も果物も野菜も洋服も
すごいことになってました





そして25日クリスマス当日は休日

打って変わって
お店は一つも開いてなくて
街はガラガラ
みんな家族でクリパか、海遊びに出かける

これがクリスマスの過ごし方のよう



お店開けたら売れるのにな
と思っていたけど
どうやら休みの日にお店を開けると
罰金らしい

これは国が定めたルールなのね




そして26日は日曜日
27日はBOXING DAYという祝日

ということで、クリスマス3連休でした

3日間お店が閉まってるのって
なかなかの不便さ


祝日は小さいお店は開けていいルールらしく
コンビニはやっててくれたのが救い



そんなクリスマスも終わり
残すは年越しイベントのみ


きっと花火がまたバンバンあがるでしょう

カウントダウンに合わせて
ご近所同士でバンバンバンバン!!

た、楽しそう(笑)





皆様良いお正月をお迎えください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?