見出し画像

伊香保周遊の旅②石段~伊香保神社

我が家で旅行する時はたいてい栃木か群馬、行くところもたいてい何度かリピートしています。伊香保もたぶん3回位は来ています。今回止まった旅館はちょうど石段沿いにあったので、ホテルから石段の一番下まで降り、そこから上がって終点の神社へ行って、また石段を下って旅館に戻ってきました。

石段・比較的下のほう
石段・終点近く、鳥居が見えてきました

伊香保の石段は全部で365段あるそうなのですが、写真のように少し上がったら平らなところがあって、それが繰り返されているため連続した階段と違って意外と疲れないんです。この石段は伊香保神社の参道だったのですね。

伊香保神社・境内
芭蕉の石碑
境内から見た景色

再び石段を今度は下って旅館に帰りました。私たちが泊まった旅館の前に無料の足湯があって、最後に足湯に浸かってきました。実はここ、Travis Japanのしめちゃんがロケで入っていて、その映像見て
「そうだ!伊香保、行こう」
という気になったのでした。

伊香保の温泉は黄金色?と言われていてやや茶色く金属っぽい匂いがします。旅館の中に外湯を含めて3か所温泉がありましたが、水質がどれも一緒だったので夫は物足りなかったようです。いや、そもそも水質が違う温泉が同じ湯治場にあるところなんて、草津とか別府とか限られていますよね。


千原ジュニアの描いた絵もありました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?