見出し画像

人間の活動は海洋生物・海洋環境にどんな影響を与えてきた?/How have human activities affected marine life and marine environment?

最近はだんだん温かくなってきて海へ行きたくなる季節になりました!今回の記事では海に関連する社会問題を紹介していきたいと思います!

<海洋問題と動物 >
毎年800万トン以上のプラスチックが海に流れ込んでおり、これは1分ごとにごみ回収車1台分のプラスチックが捨てられていることになります。
プラスチックは海洋生物たちにどのような影響を与えているのでしょうか?

プラスチックは固い性質から汚染物質が付着しやすく、プラスチックを食べた海洋生物は付着している汚染物質も摂取してしまいます。またプラスチックは藻やプランクトンも引きつけやすく、海洋生物にはプラスチックは食べ物のように見えるだけではなく食べ物のにおいがするようです。サンゴがマイクロプラスチックの一種であるマイクロビーズを好んで食べているという報告もあり、栄養価のないマイクロプラスチックで腹が満たされてしまうことで成長が阻害されると懸念されています。

4月に札幌で開かれたG7気候・エネルギー・環境相会合では、今までの目標よりも10年早い2040年までにプラスチックによる新たな海洋汚染をゼロにする考えで各国の合意がなされ、今後プラスチックによる海洋生物への影響が減少していくことを期待しています!

<海洋ごみ >
海のポイ捨て問題とは、人工的に作られたもの、例えばプラスチックやなかなか土に戻らない物を海、ビーチ、池、川、などに置いていったりポイ捨てすることです。わざとごみを投げ捨てなくても、いろんな所にごみをポイ捨てすることで、最終的にごみは川や海に流れて行きます。その理由は、川が海につながっていたり、風や嵐、下水で流れたり飛んでってしまうからです。川や海に流れていってしまったごみは、動物を傷つけたり、ひどい場合には殺してしまうことや、地球温暖化の原因にもなります。
海に浮かぶごみは魚釣りのネット、プラスチックのストローや小さな鉄のかけらなどプラスチックが多く、これらは環流(海水の大きな流れ)によって太平洋ごみベルトとも呼ばれる渦巻きのような大きなごみの山となることもあります。

<海洋問題の解決方法>
たくさんの海洋問題の解決方法がありますがその中でも簡単に実践できる解決方法を紹介していきたいと思います!

やはり一番私たちに身近なものはプラスチックです。

  • マイバッグを持参しレジ袋をもらわない

  • マイボトルを持ち歩きプラスチックのカップを減らす

  • マイ箸を持ち歩きプラスチックのスプーンやフォークを減らす

  • プラスチック製のストローの使用を控える

  • スーパーなどで食品を小分けにするポリ袋の使用を減らす

以上のように私たちの意識次第で地球は大きく変化すると思います。

またスターバックスではマイボトルを持参しそれに飲み物を入れてもらうと22円割引されます!!(以前の記事で借りるタンブラーについても紹介しています!)

今はたくさんの可愛いマイバッグがあるし100円ショップなどでも気軽に買うことが出来ます。プラスチックを削減することは海洋汚染の進行を止めていることにもなるしお得に生活できる一つにもなっています。

海洋汚染を解決するために新しいものも出てきています。それはJELLYFISHBOTというものです。これは水面に浮遊するゴミを回収するお掃除ロボットです。
3種類の収集ネットやオイルシート、吸着剤を使用しているので、マイクロプラスチックや油など様々なゴミを回収することができます。初めての方でもリモコンで簡単に操作でき、トロリーを使用することにより水面までの高さが5mある場所でも利用できる商品です。

<海洋酸性化>
人間活動によって排出される二酸化炭素は、地球温暖化を引き起こす主要な温室効果ガスです。そして、大気中に放出された二酸化炭素を海洋が吸収することにより、海洋酸性化が起こっています。また、海洋表層で吸収された二酸化炭素が、海洋の循環や生物活動により海洋内部に運ばれ蓄積されることによる、海洋内部での酸性化も指摘されています。
海水中のpHは一般的にアルカリ性で、深くなるにつれてpHは下がります。これは、深くなるにつれて有機物の分解により、海水中の酸素が消費され、全炭酸濃度が増加することによります。二酸化炭素が多く溶け込むとpHが下がり、海水のアルカリ性が弱まります。海洋のpHが長期にわたって低下する現象を海洋酸性化と呼びます。
表面海水におけるpHの低下と海面水温の上昇により、海水の化学的性質が変化して、大気中の二酸化炭素増加の影響を受けやすくなり、海洋が大気から二酸化炭素を吸収する能力が低下したり、海水の二酸化炭素の季節変動幅が拡大することが指摘されています。これにより、大気中に残る二酸化炭素の割合が増え地球温暖化が加速する可能性や、海洋酸性化の進行により多くの海洋の生態系に深刻な影響を及ぼす恐れがあるため、水産業や観光業への影響も懸念されています。

<海洋問題による地球環境の変化(原因とこれからの未来)>
戦後の高度経済成長期における埋立、コンクリート用の砂利の採取などの土地の開発・改変によって、干潟、海藻、サンゴ礁、砂浜などの沿岸域の生態系の規模が縮小しています。また、沿岸域に元々生息していた生物の個体数や分布、産卵場所として砂浜を利用するウミガメ類など、浅海域の環境を必要とする生き物も大きな影響を受けました。
現在、資源の現状を化学的に調査している日本周辺の漁業資源のうち、約40%が低位水準(資源が少ない)にあると評価されています。これは、食料の損失だけでなく、潮干狩りや伝統的な食文化の衰退などの文化的なめぐみの損失にもつながります。


Want to go to the beach? Swimming in the ocean or just enjoying a beautiful view of the ocean is a great way to relax on a hot summer day.
In this article, however, let me introduce you to some social issues happening in the ocean.

Every year, more than 8 million plastics get into the ocean, which is equal to a truckload of plastics per minute. 
How do plastics affect marine life?

<Marine Life is suffering from plastic pollution>
Contaminants tend to be attached to something hard and plastics are one of the most ideal substrates. When sea creatures consume plastics, they take in contaminants attached at the same time. Interestingly, for sea animals plastics not only look like food but also they smell like it. This is because algae and phytoplankton are attracted to plastics. Some reports say that coral prefers to eat microbeads, a category of microplastics. Consuming microbeads instead of nutritious food on a daily basis can cause growth problems.

At the G7 meeting on Climate, Energy and Environment held in Sapporo last month, the participants agreed to reduce additional plastic pollution in the ocean to zero by 2040, which is 10 years earlier than the previous goal. I hope this agreement will have a positive effect on marine life:) 

<What is sea littering?>
Sea littering is when humans throw away or litter the ocean by leaving man-made objects like plastic near the ocean, and the things eventually find their way to oceans, rivers, lakes, or any body of water, where they can do a lot of harm, such a hurt the animals, or give global warming another reason to keep on going.
The garbage patches that float in the sea are made out of different kinds of trash (mostly plastic), like fishing nets, plastic straws, plastic containers left on the beach, bits of steel, etc. The garbage is gathered in one pile because of a thing called gyres. The gyres are like a twirling whirlpool that can pull objects toward it, making it into a giant cluster of man-made objects. 

<What can we do?>
There are a lot of ways to solve maritime issues. BUT I’ll introduce easy ways.
We use a lot of plastics…. SO

  • We have to bring my bag and don’t use plastic bags.

  • We have to bring my bottle and less plastic cups.

  • We have to bring my cutleries and don’t use plastic cutleries.

  • Reduce the use of plastic bags for subdividing food at supermarkets, etc.

As above, we can change the Earth if we change our thinking.

Also if we bring my cup to Starbucks, it will be discounted 22 YEN!!!! Check out our previous article about sharing mugs as well:)

Nowadays, there are a lot of cute and good bags and the price is very cheap.
Reducing plastic also stops the progress of marine pollution, and it is also one of the things you can live with at a great price.
New things are coming out to solve marine pollution. It's called JELLYFISH BOT. This is a cleaning robot that collects garbage floating on the water surface.

It uses three types of collection nets, oil sheets, and adsorbents, so it can collect various types of garbage such as microplastics and oil. Even first-time users can easily operate it with a remote control, and by using a trolley, it can be used even in places where the water surface is 5m high.

<Ocean Acidification>
Human activity was discharging carbon dioxide which is a greenhouse gas and the main cause of global warming. Ocean Acidification is caused by the ocean absorbing carbon dioxide in the atmosphere. Acidification can happen in the interior of the ocean when carbon dioxide absorbed at the surface is carried to the inside by circulation and biological activity and accumulated there. The pH of the ocean is around 8 (alkaline) in general and pH gets lower as deeper down in the ocean. This is because the concentration of carbon dioxide increases by the decomposition of organic matter and oxygen in the ocean is consumed. It will cause a decrease in pH and alkalinity will have weakened. It is called the ocean acidification.
The change to the chemical property of the ocean caused by a decrease in pH and the rise of water temperature could decline the ocean's ability of absorbing carbon dioxide and expanding the range of carbon dioxide in the ocean each season. There are concerns that it may accelerate global warming, and have a bad influence on both the ecosystem in the ocean, and humans (especially the fishing industry and sightseeing will be highly affected).

<How have ocean issues changed the environment and what can happen in the future?>
The range of ecosystems around shoreline like mudflats, seaweed, coral reef and beach is reduced by land developments and modifications such as reclamation and picking gravel for concrete, the rapid economic growth, after World War Ⅱ. It was influenced that creatures need the environment of shallows like turtles, population and distribution of animals that inhabit the coast. About 40% of Japanese fishery resources were evaluated as low level. It can lead to loss of food and cultural blessing such as shellfish gathering and traditional food culture.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?