見出し画像

HELICONIA BIHAI


ヘリコニア ビハイ
(HELICONIA BIHAI )

ショウガ目、オウムバナ科、オウムバナ属


南米に自生するジャングルフラワーのひとつ。
ヘリコニアシリーズの中でも茎の部分が
互い違いに受け皿状に花咲くポジションを
生成させるものでなかなかの貫禄を持つもの。



そのフォルムに、カラーリングの美しさは
他の植物の多くを嫉妬させる。





和名 鸚鵡花 (オウムバナ)
洋名 マカウ フラワー(MACAW FLOWER)
   ロブスタークロウ(LOBSTER CLAW)
   レッドパルル(RED PALULU )
   カメハメハ (KAMEHAMEHA)
学名 ヘリコニア ビハイ
   (HELICONIA BIHAI )
分類 ショウガ目、オウムバナ科、
   オウムバナ属
種類 多年生常緑植物
草丈 5m
開花 春〜夏
原産 ブラジル、ガイアナ
言葉 風変わりな人
   注目
撮影 咲くやこの花館、生け花展

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#オウムバナ
#鸚鵡花
#マカウフラワー
#MACAWFLOWER
#ロブスタークロウ
#LOBSTERCLAW
#レッドパルル
#REDPALULU
#カメハメハ
#KAMEHAMEHA
#ヘリコニアビハイ
#HELICONIABIHAI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?