見出し画像

DOG WOOD


ドッグ ウッド (DOG WOOD)

ミズキ目、ミズキ科、ミズキ属の落葉低木。
北米を原産とする樹木、ハナミズキである。


このドッグウッドの名称の由来は、この樹皮を
煮た後の液を使って犬を洗ってあげる事で犬の
皮膚疾患の治療や、吸血小型昆虫の蚤(ノミ)
避けになった事からドッグウッドの洋名がつく。
まさに所変われば品変わるの言葉通りに思う。
ハナミズキは日本では鑑賞目的が主たるもの。


秋が駆け足でやってきて、自然の中もオータム
コーデが加速する。ハナミズキの実は先行して
真っ赤に染まった。この後に葉も紅色に染まる。




和名 花水木 (ハナミザキ)
   亜米利加山法師
   (アメリカヤマボウシ)
洋名 ドッグ ウッド (DOG WOOD)
学名 コルナス フロリダ
   (CORNUS FLORIDA)
分類 ミズキ目、ミズキ科、ミズキ属
種類 多年生低木
草丈 6〜10m
開花 春
花色 白、桃
花径 7〜10cm
原産 アメリカ合衆国
言葉 私の想いを受け取ってください
   返礼
   永続性
撮影 兵庫県川西市の実家の庭


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#花水木
#ハナミザキ
#亜米利加山法師
#アメリカヤマボウシ
#ドッグウッド
#DOGWOOD
#コルナスフロリダ
#CORNUSFLORIDA

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?