見出し画像

寶山寺


寶山寺 (ホウザンジ)



暗峠 (クラガリトウゲ) 縦断後に訪れた、
生駒山のお寺である。

石畳の真っ直ぐな参道の両脇には、多くの灯籠が
並んで壮観なのである。


立派な標縄 (シメナワ) が鳥居の下を飾る。


卯年の絵馬が釣鐘の横に掲げられている


八角灯籠


寶山寺の紋章、寺紋は竜胆 (リンドウ) をベースにした竜胆車 (リンドウグルマ)。


本殿も立派である。振鈴 (フリスズ) を鳴らす為の鈴緒 (スズオ) が三本吊り下がる。初詣時期に多くの参拝者を捌く必要があるからなのだろう。

こちらの木彫の賽銭箱は砂金袋のカタチを成して
そこに描かれているのは、二本の大根である。
此処にて信仰されている聖天様の大好物でもあり
木製の賽銭箱に財布を擦り付けると金運アップ。


この砂金袋型の賽銭箱には打出の小槌や昔のお金
など金運アップがストレートな表現がされている


豪華絢爛な吊灯籠と蓮彫刻、その金色が美しい。


RPGゲームのドラクエをやっていた頃、やたらと引出を片っ端から開けるのに慣れっこであったが、
勝手に人のところの引出を開けてはならず、小さな
コインを持っていってはならず。


初詣の時期を外れていながらもこの線香の数


八角灯籠の美しき彫刻


こちらも立派な仏像。


金運を上げるお寺だけあり、凄い量のおみくじの山


手水舎の中の龍


立派な塔が立っていた


鬼瓦、それぞれ、表情がとても良い


最後にもう一枚パチリ


名称 寳山寺(ホウザンジ)
   生駒聖天 (イコマショウテン)
所在 奈良県生駒市門前町1-1
山号 生駒山
宗派 真言律宗
寺格 大本山
本尊 不動明王
創建 延宝6年(1678年)
開山 湛海
札所 仏塔古寺十八尊第15番
   真言宗十八本山第13番
   大和十三仏霊場第1番
   近畿三十六不動尊第29番
   西国愛染十七霊場第14番
   役行者霊蹟札所
   大和北部八十八ヶ所霊場第34番
   神仏霊場巡拝の道第29番(奈良第16番)
文財 獅子閣 (重文)
   厨子入木造五大明王像 (重文)
   紙本墨画十巻抄10巻 (県指定有形文化財)
   観世世阿弥能楽伝書8点(有形文化財)
備考 奈良県生駒市の真言律宗の大本山寺院
   本尊は不動明王
   鎮守神の大聖歓喜天を聖天堂に祀っており
   生駒聖天とも呼ばれる
   聖天信仰で有名な寺院

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?