見出し画像

貝母百合


貝母百合 (バイモユリ)

ユリ目、ユリ科、バイモ属の多年生植物


珍しい母貝百合が生けられているなと撮影。


母貝が子貝を包み込んでいる様な球根の形から
この名がついている。


以前に紹介した時、編笠百合 (アミガサユリ)
の名が示す通り、花弁の外側にうっすらと網目
が見えているが、その内面にはしっかりとした
網目模様が見える。

しかし、何と美しい佇まいなのだろう。


和名 編笠百合 (アミガサユリ)
   貝母百合 (バイモユリ)
   天蓋百合 (テンガイユリ)
   貝母 (バイモ)
洋名 スネークズヘッド プリティラリー
   (SNAKE'S HEAD FRITILLARY)
学名 プリティラリア  サンベルギィ
   (FRITILLARIA THUNBERGII)
分類 ユリ目、ユリ科、バイモ属
種類 多年生植物
草丈 80cm
開花 春〜夏
花径 25mm
原産 中国
言葉 才能
   威厳
   謙虚な心
撮影 鍵屋記念館

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#アミガサユリ
#編笠百合
#バイモユリ
#貝母百合
#テンガイユリ
#天蓋百合
#バイモ
#貝母
#スネークズヘッドプリティラリー
#SNAKE 'SHEADFRITILLARY
#プリティラリアサンベルギィ
#FRITILLARIATHUNBERGII

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?