見出し画像

ダルマアジサイ


達磨紫陽花 (ダルマアジサイ)


装飾花の花弁が貝殻状に、器の様になったものを
指し、渦紫陽花(ウズアジサイ)と呼ばれる。


この紫陽花の歴史は、江戸時代の珍奇なる植物に
関心が高まった時代に見つけられたもので、本来
は変異による異形のものだったが、可愛いものと
巷で評判になり、オタフク、オカメ、ダルマなど
馴染みの愛称が付いた紫陽花となる。


ダルマアジサイの名称とは、ウズアジサイの中の
濃紺色のものを指して呼ぶものらしい。


これは今はなくなった植花夢(ウエルカム)なる
植物育成農場で教えていただいた名なのであるが
その施設は無くなってしまった。残念である。




和名 紫陽花 (アジサイ)
洋名 ハイドランジア (HYDRANGEA)
学名 ハイドランジア マクロフィラ
   (HYDRANGEA MACROPHYLLA)
品種 達磨紫陽花 (ダルマアジサイ)
   渦紫陽花 (ウズアジサイ)
   御多福紫陽花(オタフクアジサイ)
   阿亀紫陽花(オカメアジサイ)
分類 ミズキ目、アジサイ科、アジサイ属
種類 多年生植物
草丈 1〜4m
開花 夏
花色 紫、青、白、桃、赤
原産 日本
言葉 移り気
   浮気
   冷淡
撮影 神戸市立森林植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#ダルマアジサイ
#達磨紫陽花
#ウズアジサイ
#渦紫陽花
#オタフクアジサイ
#御多福紫陽花
#オカメアジサイ
#阿亀紫陽花
#アジサイ
#紫陽花
#ハイドランジア
#HYDRANGEA
#ハイドランジア マクロフィラ
#HYDRANGEAMACROPHYLLA
#神戸市立森林植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?