見出し画像

KALMIA - STEEL WOOD


KALMIA (カルミア)

ツツジ目、ツツジ科、カルミア属の常緑低木


和名では、西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ)
などの名前で呼ばれる。


蕾は金平糖(コンペイトウ)の様に可愛らしく
その蕾が開花すると、十角形に咲いたその花の
十本の雄蕊の先端が、花弁の窪みの中にキチン
と収納されていてとても面白い。


吸蜜の為に虫が花に来て、この雄蕊に触れると
収納ポケットから雄蕊が弾き出て虫の体に花粉
を付けて受粉協力をさせる。よく出来た仕掛け
をもつ植物となる。


この可愛らしい見た目からはわからぬが、この
植物もまた全部位の全てが有毒な植物となる。



和名 亜米利加石楠花
   (アメリカシャクナゲ)
   西洋石楠花
   (セイヨウシャクナゲ)
洋名 カルミア(KALMIA)
   ランブ キル(LAMB KILL)
学名 カルミアラティフォリア
   (KALMIA LATIFORIA)
品種 スチール ウッド
   (STEEL WOOD)
分類 ツツジ目、ツツジ科、カルミア属
種類 常緑低木
草丈 1〜12m
開花 春〜夏
花色 赤、桃、白
花径 20〜25mm
原産 北米東部
言葉 優美な女性
   大きな希望
   裏切
   野心
撮影 京都府立植物園

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#亜米利加石楠花
#アメリカシャクナゲ
#西洋石楠花
#セイヨウシャクナゲ
#カルミア
#KALMIA
#ランブキル
#LAMBKILL
#カルミアラティフォリア
#KALMIALATIFORIA
#スチールウッド
#STEELWOOD

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?