見出し画像

無料で子育て情報をゲット!妊婦が参加した児童館イベントご紹介

こんにちは、風香です🍀

プレママの皆さん、お住まいの地域には児童館のイベントってありますか?

小学生時代の私は児童館に日参していたのでなじみのある場所ではあるのですが、近くに無かった方にとってはちょっと敷居が高い場所ですよね。

でも、先輩ママからアドバイスをもらったり、3か月~の赤ちゃんに触れ合えたり、地域の情報を得るきっかけになったりと、実は児童館のイベントっていいことしかないんです!しかも無料!

今回は、私が妊娠後期に参加した3種類のイベントとそのよかった点をご紹介します!地域によっては児童館ではなく、公民館などの別の場所での開催かもしれませんが、探せばきっとあるはず。3つほど紹介しますので、ぜひ参加のきっかけにしてみてください。

産前産後のケア講座

講座概要・内容

参加対象:妊娠中期以降~産後5か月ぐらいまでの女性+赤ちゃん
開催日程:平日午前、2時間ぐらい

産前産後の、心や体が揺らぎやすい時期に、それを自分でケアする方法やヨガや呼吸法、家でパートナーとできるようなストレッチの方法を教えてもらいました。
また、各種プレママ向け・産後ママ向けの地域情報のチラシなどもたくさんもらえました。

よかったところ

様々な妊娠週数のプレママ・様々な月齢の赤ちゃんに会えるので、近い将来に自分に何が起こるのかが具体的にイメージできます。
特筆しておきたいのが、産後ママたちはとても優しくて、他人の私に赤ちゃんを快く抱っこさせてくれたこと。これまで身近に赤ちゃんという存在がいなかった私にとって、貴重な経験となりました。

人によってはママ友を作れたり、役立つ地域情報が掴めたりすると思うのでお勧めです。

マタニティ講座

講座概要・内容

参加対象:妊娠中期以降の妊婦+パートナー
開催日程:土曜午前、1時間半

講師は、地域でママたち向けにマッサージサロンをやっている方でした。また、そのサービスを利用した先輩ママがゲストとして3名いらっしゃっていました。
妊娠期~出産に向けての体の変化についてや、夫ができるサポート、今悩んでいることの共有と先輩ママ・パパからの回答などなど盛りだくさんで、実際は2時間ほどかかりました。
(体の変化やお産の流れなんかは両親学級や本で読んだことと同じだったので耳タコでした)

地域の両親学級や産院の母親学級についてのまとめはこちら↓↓

よかったところ

児童館のイベント=同じ地域に住む人が集まるわけなのですが、今回ゲストだった先輩ママの中に、なんと私と同じ病院で出産された方がいらっしゃいました。

医師から体重のことを言われていたことや、臨月に入ったばかりで暇を持て余していたのでその過ごし方、お産入院について助産師に聞くほどではないんだけどな~ぐらいのちょっとしたことなどを全部聞いて、スッキリして帰ることができました!

ごはんおいしいよ!っていうのが聞けたのも、モチベーションUPにつながりました~!!

スタイ作り

講座概要・内容

参加対象:妊婦+産後5か月ぐらいまでのママ+赤ちゃん
開催日程:平日午後 1時間x2回

地域で活躍している手芸家さんが先生で、8人ぐらいのプレママ・ママが参加していました。児童館スタッフも3人ぐらいいて、赤ちゃんがグズってもママさんと一緒にあやしたりしていました。
とはいえ妊婦はお世話する対象がいないので、産後のママと比べてスタイ作りの進みが圧倒的に早かったです。

よかったところ

児童館スタッフや先輩ママが自分たちのお産や子育てについて色々語ってくれるので、いろんなケースがあることを学べましたし、私は予定日まで3週間を切っていて、妊婦の中では一番週数が進んでいたので、たくさん励ましてもらいました。

講座と違って、縫い物という軸がありつつのお話になるので、コミュ障の私でも「何から話しかけていいのかわからない!」とはならず、次はどこを縫えばいいのか?みたいな話から自然にお産や子育ての話に流れることができました。

まとめ

地域のイベントなのでやはり、世間一般的な産前産後の体や過ごし方のことよりも、病院のことや地域情報が得られることが大きかったように思います。

自治体や病院のホームページだけでは利用者の生の声がわかりませんし、SNSでは自治体名・病院名を公開して感想を書く人はほぼいないので、クローズドなこの環境を利用しない手はないです。

皆様のお住まいの地域にも、こういったイベントがあればぜひ参加されてみてください~!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?