見出し画像

講師紹介【橋爪仁美・埼玉】

本日もEGAOplus協会のblogに
お越しいただきありがとうございます。
協会理事の矢吹です。

今日は雨交じりの湘南。
寒くて風が強かったです。
人間の身体って不思議なのですが
寒い時には体が硬くなるので
パフォーマンスが下がり
暖かくなると体がに柔軟さが増すので
心まで解きほぐされていきます。

イソップ物語の
北風と太陽のように
寒い日は暖かい場所で
心と身体を温めるといいですね。


本日は
個人向け笑顔ベーシック講師の
橋爪仁美(はしづめひとみ)講師からの
メッセージをお届けいたします。
太陽のような笑顔の持ち主
橋爪講師の想いを込めて。

橋爪講師からのメッセージ


はじめまして!
山口県出身さいたま市在住の橋爪仁美と申します。

夫と娘二人の四人家族です。
隣のマンションには92歳の実母(要介護3)が
住んでいて母の介護もしています。

笑顔公認ベーシック講師、
予祝講師、風水手帳講師、
パン教師など資格があります。
ツクツクというECサイトのお仕事や
イベントコーディネーターなど
幅広くお仕事をしています。

コロナ前には
複数のサークルを主催していて
17年以上にも継続的に開催し
参加くださった方は
のべ参加人数は、3万人以上になります。
人が集まる場所を作るのがとても得意です。

笑顔講師になるきっかけはあの出会いだった


私が笑顔講師になろうと思った
最初のきっかけは、
自分の所属する
予祝講師の忘年会で、
柏谷早智子代表が
自己紹介をしているのを見たときです。

ひときわ目立つ早智子代表。
美しく輝く笑顔で、
自己紹介をする姿に
私のハートを鷲掴みされ、
ドキューンと心を射抜かれてしまいました。

そこだけに
スポットライトが当たっているようで
キラキラしていました。

しかも、私と同世代。
その時はずっと年下にしか見えない輝きで、
少なからず心からショックを受けました。

笑顔講座を受講する


それから間も無くして
笑顔の講座が開催されると聞き、
あの時に感じたキラキラした
心を射抜かれてしまった
柏谷早智子代表みたいになりたくて、
即座に申し込みました。

その後、
笑顔講師養成講座も開催するということになり、
チャンスなので飛びつくように受講し、
公認ベーシック講師にチャレンジして
講師の資格を取ることができました。

笑顔が良い影響を与えるという事は
おそらく全世界の人が
知っている事だと思います。

多くの人が
ニコニコと笑顔で過ごしていることも
当たり前の事になっています。
これは本当に素晴らしい事です。


ところが私自身が「笑顔」について
学んで強く感じたのは

実はもっと深いところで
理論的にも解明されている
笑顔の持つ本当の力、
笑顔に影響力がある、
という事は
あまり知られていないように感じました。

脳科学や心理学など、
様々な学問で裏付けされたデータもあるんです。
「笑顔」を学んでいくと
知らなかったことがたくさんあって
驚くばかり。

笑顔の効果を知って
どんな時に、どんな風に、
誰に、どう、関わっていくのか、

笑顔が創る未来の新しい世界


笑顔の効果を知って
「笑顔」でいること。

その実践が
きっとみなさんに
もっと新しい幸せな世界を見せてくれるのです。

あなたにもありませんか?
自分自身が理想とする世界。

こうなりたい、ああなりたい、
こんな体験したい、
こんな職場にしたい、
理想の夫婦関係、親子関係、
こんな最高な人間関係を作りたい。

自分の未来のビジョンを語る時に、
切っても切れないのが
笑顔の効果だとお伝えしたいのです。

知っているようで、
知らなかった笑顔の効果
笑顔になっているけど奥深が深いのです。
意識をして笑顔になると
人生の中でどんな変化が起こるのか、
必ずや楽しんでいただけると思います。

笑顔で人生をより良いものにしていく

わたしも
柏谷代表の笑顔に憧れて
笑顔の学びをスタートしました。

そして、今では
「笑顔で人生をより良いものにしていく」
笑顔の個人講座の講師として
生徒様に関わらせていただいております。

ぜひ笑顔の世界を覗いて見てください。
みなさまとお逢いできること
楽しみにしております。

EGAOplus協会公認ベーシック講師
橋爪仁美

協会HPはこちら↓
一般社団法人EGAOplus協会 | あなたの人生に笑顔をプラス | Japan, 東京 (egaoseminar.com)

橋爪講師のプロフィールはこちら↓
講師紹介 橋爪 仁美 | 一般社団法人EGAOplus (egaoseminar.com)

🌟2月5日ニコニコの日
無料オンラインイベント
笑顔サミットのお申込みはこちら↓

2月5日EGAOplus協会のオンラインイベントに無料参加できます!【受付開始】|一般社団法人EGAOplus協会 (note.com)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?