見出し画像

ムリムリムリ!♪ピアノ教室

新しい曲になると、必ず「ムリムリ、そんな難しいのできない」と、なかなか弾こうとしてくれない生徒さんがいます。

なんとかなだめて、ピアノに向い合わせ、何とか弾けるようになったところで、宿題にしていました。

トホホなレッスン

↑ 毎回、新しい曲を取り組む時、こんなやり取りが・・・

以前、noteに投稿した「言葉遣い」の件があった後、ふと思いました。

本人が「無理」と言っているものを、なだめてまでやらせるのって、おかしなことだな・・・

「無理」と言うの、禁止!

「ムリムリ」という彼女と、話し合いを持ちました。

「無理=やりません」 という事だと思うけれど、それでも、先生は、教えないといけないのか?

「無理=やりません」であれば、「はい、レッスンはおしまい」ということでもいいんだよね? 終わりにしようか?

彼女は、神妙な顔になり「弾けるようになりたい」
というので、「『無理』と口に出して言うのはやめよう」と約束しました。

今まで、『無理』と口にして、新しい曲を覚えるまで、どれだけ時間をかけてきたか、上記のマンガの内容の話をしました。

「時間の無駄遣い」

私も、話をしながら、『そういえば、彼女は、他の生徒さんより進度が遅い』その原因が、ここにあるかもしれない。と気づきました。

そして、彼女は気を付けて、『無理』を口にしなくなり、新しい曲に取り組むときも「ぎゃあ~」とは言うけれど、まずは、少しずつ確認しながら弾くようになり、レッスンが前より進むようになってきました。

ネガティブワードを口にすると・・・

耳から入ったその言葉は、脳、細胞の1つ1つまで影響し、身体をこわばらせ、挑戦する勇気も出なければ、それはそれは何の行動にもつながらなくさせてしまいます。

いいことなんてひとつもない。
という事は、ネット記事に色々出ています。

「ムリムリムリ・・・」この言葉、テレビやネット上で、使われているちょっと流行り言葉のようにも思えます。

影響を受けて使っているのでしょうけれども、ふさわしくないところで使っていたら、丁寧に教えていくのも私の役目かな・・・

色々アンテナ張り巡らせて対応していきたい。


サポートをいただきますととても嬉しくなります。いただいたサポートは、私の学びのアウトプットの原動力になります。