見出し画像

保育士試験の結果とその後

試験結果が届いてから約1週間。

もうそろそろ結果が届いてもいい頃だろうと思っていた矢先、そのハガキは我が家のポストに入っていました。

ポストの中をチラ見するとそれらしきハガキ。暗くてよく見えぬままダイヤルを合わせポスト開ける。

「あっ!オレンジ色だ!もしかして!」

そしてハガキの裏面を見ると……

「保育士」として業務に就く場合、都道府県知事への登録手続きが必要ですと書いてある。

画像1

「やったー!!!」うれしくてすぐ相方へLINE。するとすぐ電話が掛かってきて「おめでとう!やったね」と祝ってくれた。


そしてその中身がこちら👇

画像2

画像3

音楽に関する技術「31点」ギリギリ合格!正直、合格できると思っていませんでした。なんせグダグダだったからです💦

音楽は課題曲が2曲。「あひるの行列」と「ゆりかごの歌」

演奏する順番も決められていましたが本人の希望で順番を変えることができました。私は日頃「ゆりかごの歌」を先に弾いて練習していたのでその通りにしようと思い順番変更をお願いしました。そして試験開始。

「用意ができたら演奏開始してください」

と言われ深呼吸して弾き始めました。緊張が頂点に達していたのか全く違う曲を弾いてるかのようになってしまい終了。唯一の救いはそうなりながらも歌と演奏を途中でやめなかったこと。試験の前にいろいろ情報を集めたところ「失敗しても途中で止まらないこと」と言っていたのでそれだけは守りました。

「あ〜ダメだ😩」

しかし!そこは気持ちを切り替え2曲目へ。これがなんとノーミス。なにかが吹っ切れたのか自分でもビックリ!そして試験官に挨拶をして終了。

試験の順番を待っている人に私の演奏を聞かれていたのでめっちゃ恥ずかしい中試験教室を出ました。

「あー絶対落ちたなあ〜もう一回実技試験受けるのやだあ〜」

ピアノ初心者の私は保育園で毎日3ヶ月練習しやっと弾けるようになりました。その努力が報われないかと思うと悔しさと悲しさが襲ってきました。

「ダメダメ!まだ試験は終わってない!」

そうです!このあと言語の試験が待っていたのです。気持ちを切り替え「三匹の子ぶた」の台本を出し最後のチェックを行いました。そして言語試験の会場へ向かいました。

そこでひと騒動。なんと!待機する教室を間違えていたのです!係の人が教室に入ってきて「今一度確認してください」と言っていたので受験票と当日配られる試験スケジュール表を見ると

「あっ!違う!ヤバい〜」

本当は上の階なのに下の階にいたのです。急いで移動しことなきを得ます。

「ふう〜やっちゃったね😝」と思い、こんなところで私らしさを発揮してしまいました(笑)

当日は自分が思っているよりも緊張しているのでしつこいくらい確認した方がいいです。そして時間に余裕を持って移動しましょう。私のようにならないでくださいね。

そして迎えにきてくれた相方に一部始終話すと

「大丈夫だよ」とひと言。

「う〜ん大丈夫じゃないよおー」「でも終わってしまったものは仕方がない!」「果報は寝て待て!」いろんな思いが巡り巡って落ち着かない日となりました。

あっ……言語の試験ですが、練習よりも本領発揮したようでこちらは自信満々の出来でした👍

結果「合格」だったわけですが、あんなグダグダな演奏でなぜ合格したのかは謎です。まあ点数はどうあれ合格には変わりないので素直に喜んでいます。

合格したあとの話ですが、次の日副園長に報告すると「頑張ってたもんね〜」ととても喜んでくれました。試験に受かったからといってやることは変わりません。日々クラスの子ども達の成長を願い、素敵な大人になってもらえるよう保育する日々です。

私が保育士を目指したのは大切なお子さんを預けている保護者の皆さんに申し訳ないという気持ちからでした。

「今さら勉強?できるかな?」と不安になりました。しかしやると決めたからには必ず合格しようと決め、勉強を始めました。合格するまでの経緯は下記noteをご覧ください。

次の試験を受けるみなさんの心が少しでも軽くなってくれたら嬉しいです。こんな私でも合格できました!頑張ってくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?