えがちゃんまん

えがちゃんまん

最近の記事

容姿コンプレックス~絶望している誰かへ~

はじめに noteに投稿するときいつも感じるのは、自分には文章を書く才能がないこと。伝えたいことはたくさんあるのに、伝える技術がない。へたくそだけど、読んでもらえたら嬉しいなぁ、とそんな気持ちで書く。 わたしは容姿コンプレックスがたくさんあって、人生を楽しんだことがほとんどない。 毛深い、目の下のくまがある、歯並びが悪い、毛穴が目立つ、足が臭いなど。 小学生のとき、好きな人に「毛深いね」「寝不足なの?」と言われたことが忘れられず、夏でも長袖長ズボンを着用していた。ずっとで

    • レジ打ち人間が考えていること

      今月いっぱいでこの仕事を辞めるのだが、今月に入ってからお客様さまに褒められることがとても増えた。 約2年半で大切にしてきたことを書く。 ①時間を奪わない お客さんの時間をできるだけ奪わないようにしている。速ければいいというもんではないが、速さは大切にしている。 ②商品は丁寧に扱う カゴ入れはキレイに入れるのではなく、丁寧に入れる。10円のものでもとにかく大切に扱う。人によって物への思い入れは違うから。 ③ジェスチャーで指し示す マスクをし、パーテーションがあると何

      • 食品レジ係~消えゆくピッピたち~

        レジの仕事スーパーでは売場ごとに部門分けされていて、食品レジ係は「食レジさん」とか「チェッカーさん」と呼ばれている。 子連れのお母さんはこどもに、「ピッピしてもらおうね」と言っているので、「ピッピ」でもあるかもしれない。 現代においてこの「ピッピ」は、もはや用無しの存在でもある。10年後にはもう存在してないだろう。 主な仕事は、「商品のバーコードをスキャナーで読み会計をする」ただそれだけなのだけど、意外と奥が深いのである。 警戒心を解く まずは序章。「いらっしゃいませ

        • はじめに

          はじめに noteは読む専門だったけれど、 毎日頭のなかにゴミが溜まっていくので それを吐き出すために書いてみることにした。 ちなみに好きなのは、phaさんとプロ奢。 自己紹介 30代 人間界苦悩系な人間 スーパー食品レジ係 会社勤めがムリよりのムリ 恋愛不適合者(コンプレックスだらけでほとんど男性恐怖症) さいごに ゆるーくやります。

        容姿コンプレックス~絶望している誰かへ~