見出し画像

2022/1/9  アイロンをする場所を変えたら効率が良かった

子どもの制服のブラウスやYシャツって選択後しわになるですよね。

縦型の洗濯機からドラム式洗濯機に変えたら少しは軽減するかなと思ったの

ですが、洗濯機にパンパンに入れるので乾燥はできるがしわになったものが

増えたなと感じていました。

子どものブラウスやYシャツはもちろん、給食用ナフキンや給食袋などもアイロンするはめに・・・。

いつも寝室がある2階でやっていたのですが、アイロンの水が無くなったら
1階まで降りて補充。

アイロン後はそれぞれの部屋で運ぶために1階に降りたり・・・。

正直面倒くさいです。

そこで、効率よく動くにはと考えあみ出したのが
↓ ↓ ↓

ブログ


台所やること。

我が家の動線的にはこの方が動きやすい!!

ガスや流しに気を付けながら、まずはこれでやってみたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?