見出し画像

MW1st ハル•シティvsブリストル•シティ Manager's Verdict


ハル•シティ2-1 ブリストル•シティ
'30 アンドレアス・ヴァイマン(BSC)
'72オザン・トゥファン(HUL)*PK
'94 ジャン・ミシェル・セリ(HUL)

FLASHSCORE

- ショタ・アルベラーゼ監督(ハル•シティ)

「1-0ビハインドから互角の試合に持っていけた。相手にもチャンスはあったし、私たちにもチャンスはあった。サポーターがチームを助けてくれたし、最後の30分間に必要なエネルギーを与えてくれた。サポーターが選手たちにエネルギーを与え、選手たちはそのエネルギーを使って試合を決めることができた」

「(PKのシーン)ベンジャミン(テッテ)は、ゴールを決められる時間があったと思う。なぜ倒れたのか、ペナルティを受けるほどの接触があったのか?分からないな、ナンセンスだね。ゴールから1ヤード、1.5ヤードの距離だった。ほぼゴールに近い位置での出来事だったから、倒れることはないだろうとも思った」

- ナイジェル・ピアソン監督(ブリストル•シティ)

「我々は良いプレーをしたし、負けるに値しなかった。あのような状況になった以上、どうすることもできない。同点に追いつかれたこと、そしてその直後にPKを取られなかったことは、本当に悔しい。相手の勝ち越し点は、試合中にまま起こることで、ディフレクションゴールでチャンスを逃してしまった」

「正直ハルの選手だってそのあと転倒したわけで、カードの対象だろう。でも初日から審判のことをとやかく言うつもりはないし、実は試合前にケビン・フレンドとも話したんだ」

「後半はパス回しがうまくいかなかったけど、チャンスはあった。トミー・コンウェイを投入してから、チャンスは作れていたし、ジェイもシュートを放ったがゴールの枠を外れてしまった。相手にプレッシャーを与えることはできたが、良いパフォーマンスの割には残念な結果に終わってしまったね」

参照元:BBC SPORTS(UK)
https://www.bbc.com/sport/football/62274831

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?