見出し画像

「誰か」のためにつくった4月

今さらかな、と思いつつ、書かないと今さら感は積もる一方なので、書きます。


4月はずっと、頭の中に誰かの顔がありました。


お仕事になってきて楽しいデザインではクライアントさんの顔を。

プライベートでは、青春をつくろうと言って始まったチーム企画。#自分でかかないプロフィール と題して、インタビューをさせてもらった人のインタビューまとめをつくるのに、お話してくれた人の顔をずっと思い浮かべて。


誰かのよさを、できる限りよく伝えるにはどうしたらいい?そう思いながらずっとその人のことを考えていることは、悩みはするけれど、とても楽しいことでした。


*****


デザインでは、ろっしーさんのつくった水道屋さんのマッチングアプリ・Sucheの紹介サイトのデザインをつくらせてもらったり、

画像1

病院や会社のサイトをつくったり。

オンラインカウンセリングのサービスを立ち上げたいという方たちの、スタート部分を少しだけお手伝いしたり。

リニューアルはもちろんですが、ゼロからつくるものは、何を、誰に、どうやって伝えるかを一緒に考えさせてもらえることにわくわくします。



#自分でかかないプロフィール は、学生さんにお届けしたいと思っているワークショップ企画。

小さく試すところから始めようと、3月末からモニターさんにインタビューして、それを画像にまとめていました。

わたしが担当させていただいた方たちで公開していいよ~と言ってくださった方たちのプロフィールはこちら。


maiちゃん

まいちゃんまとめ


hadeさん

hadeさんまとめ


ゆーこちゃん

ゆーこちゃんまとめ


インタビューさせてくださったモニターさんたちは向上心がある方が多くて、今熱量を注いでいることや、その原点などたくさんお話いただきました。

そういう人たちのお話って聞いているだけでモチベーションを分けてもらえる気がするし、応援したいし、一緒になにかつくれたらいいなぁって思ってしまう。


「つながる」が一つの目的でもある企画なので、わたしもつながりを深めていきたいし、モニターさんたち同士もつながっていったら新しくて面白いなにかが創られそう。

今度、モニターさんたちをお招きして座談会をしてみるつもり。こちらも、密かに楽しみにしています。



*****


つくりながらも感じていたことですが、誰かのために何かをつくるってとても満たされます。

相手のことを教えてもらって、その人をつくっているパーツを集めて、わたしのなかで組み立てていく。それをご本人に見てもらうのはかなり緊張する。けれど、よろこんで受け取ってもらえると、何時間もかけて考えたのがいっぺんにぱぁっと報われます。これはちょっと、かなり癖になる。考えるの、好きなんですよね。


ゴールデンウィークはあっという間に終わってしまったけれど、5月もまだまだ始まったばかり。まだまだ、いろんな人につくりたい。

今月も、楽しく進むつもりです。





▼よかったら、臨機応変なわたしの3月にも立ち寄ってもらえると^^



サポートしていただけたら、あなたの読みたいnoteを書きたいです。 どんなものがお好みですか?^^