マガジンのカバー画像

輸入本の予習に最適!アシストBook!漢語口語速成(第3版)

8
教室でよく使われる輸入テキスト、現地で使う日常の生活会話をそのまま学べますから、会話取得には最適です。 でも日本語説明がないので予習ができない!その反省から作成しました。予習に… もっと読む
運営しているクリエイター

#中国語入門

漢語口語速成入門上4課 : 「ü」の複雑な表記変化!疑問詞疑問文、多小钱?

「ü」ウムラウトの発音は日本人泣かせです!加えて頭の二つの点が消えて「u」や時には「yu」に表記変化してともかくややこしい!音節表で確認しましょう! 2課で「你好吗?」3課で「 你吃什么?」という疑問文を学びました。4課では「多小钱?/いくら?」です。続く5課でも「在哪儿?」という疑問文があります。それでこの課では疑問文の代表的な文型の疑問詞疑問文を取り上げます。 ■ 语音注释(発音注釈)1・2 ü と i  の韻母(母音)は単独の音節では ü↬yu、i↬yi へと表

漢語口語速成入門上1課 :「你好」及びピンインを正確に読む下準備

課文に入る前に,ピンインを正確に読むためのすこしの下準備をご紹介します。 ピンインとローマ字は同じアルファベット記号で「子音+母音」という構成も同じですから、日本人はピンインをローマ字と同じように理解してしまいがちです。その結果ついローマ字の読み方でピンインを読んでしまいます。ここに日本人訛りの原因があります。 ■ ピンインを正確に発音するための下準備!  子音と 複合母音 の区切り目に|をいれましょう。  区切り目をいれることで、中国語の 複合母音 をいつも目で確認し

漢語口語速成入門上1課:ピンインの仕組み、声調の変調、半三声、軽声

いよいよ第一課スタートです。ピンインと会話の2部構成ですので、発音と会話の2回に分けて記述します。この記事ではピンインの基本部分に補足した、変調や半三声・軽声です。 ■ ピンインの仕組みピンインの構造は子音+母音+声調です。声調の符号はこの課でも取り上げられていますが母音に振ります。 日本語も例えば「か」はローマ字で「Ka/子音+母音」ですから声調がないだけで、構造は中国語と同じです。しかし日本語では特に子音・母音を意識した練習をしたりはしません。 しかし中国では小学校

中国語を漢語口語速成というテキストで初めて学ぶ方のために:ピンイン、中国語の文構造の入門知識をご紹介!

■ 輸入テキストの特徴から 中国語を学ぶ場合、留学すると北京大学や北京語言大学の外国人留学生用の中国語テキストを使用することが一般的です。これらのテキストは現地で使用される表現が多く、実用的ですが、日本語での説明が苦手な中国人の先生に習いますと、未消化のまま授業が進んでしまうことがあります。 このような短所を克服するために、教室では先生と中国語でのやり取りの時間を十分にとり、日本語での説明は事前に在宅学習などで済ませるようにすることが考えられます。 また、この問題を解決す