【1日30分!?】Google認定教育者レベル1の勉強法
Google認定教育者資格レベル1取得まで、毎日30分ずつ勉強しました!
この記事では、その際の勉強法を皆さんにお伝えします!
~短期集中がおススメ!~
私は、勉強を始めてから1か月で受験&1発合格しました。
毎日コツコツやり、まとまった時間がある日に大きく進める
この繰り返しで、内容を忘れてしまわないうちに受験するのがベストだと思います!
特に現役教員の方は、普段の平日の仕事が終わってから勉強というのは大変ですよね…。(私もそうでした)
なので、土日や長期休みなどの期間に、短期集中で勉強をするのがおススメです!
~公式トレーニングサイトを使おう!~
資格取得を目指すにあたり、企業が有料で行っている講習会やセミナーなどもあります。
専門家に教えてもらい、自分の仕事上のスキルアップ兼資格取得が目指せるステキな内容みたいです。(私は受けていません。笑)
しかし、値段はほとんど1万円以上で資格取得の為にそこまでお金をかけたくない…
そんな方には、Google公式トレーニングページがおススメです。
私はこの無料のトレーニングのみでレベル1に合格しました。
まずは概要をざっと読み、わかる部分は流す。わからない部分はやや読み込みます。
そして、単元ごとのテストでは合格するまで何度もやり続けます。
最終的には、これが一番大事だったと感じています。
テストで不正解して、なぜ間違ったのかを確認していくことで勝手に知識がついてきてくれます。
仕事でGoogle for educationを少ししか使っていない私が機能の理解を深めるにはピッタリでした!
(なお、15時間が必要となっていますが私は10時間前後ですべて終わりました!かかる時間は個人差が大きいです)
~実際にGoogle for educationを使ってみよう!~
ドキュメントやドライブ、スプレッドシートやカレンダー等Googleには様々な機能がありますが、私の勤務校ではどれも使用されていません!
そこで、個人的にでも使うことのできる機能を使ってみることにしました。
そして、実験のためという名目で若手の同僚にも協力してもらいました。
そうすることで、共有設定や基本的な機能などを体感することができ、試験本番でも役に立ちました。
Classroomなどは、個人的に使うことができないので公式トレーニングのサイトで重点的に学習しました。
~おわりに(資格取得の目的)~
最後に、資格を取得した目的と取得後のことを書きます。
元々は、職場で次年度からGoogle for educationを使用する。そしてその責任者に命じられたことがきっかけでした。
まずは自分が使い方を勉強して、生徒や他の先生方に教えねば!その使命感です。
その勉強の為に、「なんか資格あるみたいだしついでに取るか~」という程度でした。
しかし、実際に資格を取得して色々調べてみると次のレベルの資格もあるし、更にその上も存在する!
間違いなくGoogleは活用できるようになりましたし、はやく実際に生徒に教えたいとワクワクするようになりました。
そして、上の方にいくと他の学校の先生にも使い方を伝授できるような資格になっているそうです!
最終的には、資格を取ることが目標ではなく
Googleというツールをより良く使いこなすやり方を広めることのできる人間
になりたいと思うようになりました。
その為には、資格を取得するための勉強が間違いなく役に立ちます。
この記事を読んだ皆さんもぜひ、取得を目指してみてはいかがでしょうか。
※受験の申し込み方法や試験当日の注意事項などは、リクエストがあれば書く予定です。