見出し画像

本業なし非常勤講師の現実(大学教授)

こんばんは、大学教授のトモです。

私は本務校で専任大学教授として働いています。

また、別の大学では授業だけを担当する非常勤講師
としてもお仕事をしています。

お給料は

大学教授としての仕事 + 非常勤講師(バイト代)

となるので、本務校で兼務の許可がもらえれば、
バイト代(副収入)が追加されるという嬉しいお仕事です。

一方で、非常勤講師のみで生活をしなければならない方も
増え続けており、大きな社会問題にもなっています。

blog-body-dbc4b2c8-3139-4c45-8db8-bd9d88997080-スクリーンショット 2021-11-15 18.41.17.png

(Newsweek日本版より)


2000年以降、日本では大学院生(修士、博士の学生)を増やす政策がとられ
大量に大学院生が増えたのですが、主な受け皿となる
専任の大学教員になるのは非常に狭き門のままなのです。

そのため、50歳を超えてもなお、非常勤講師を続けられる方も
少なくなく、給料が厳しいままで、家庭を持つことも
考えにくいという、「高学歴ワーキングプア」の問題が出ています。

専任教員と非常勤講師では、あまりにも待遇が違いすぎるのです。

ただ、これまでに仕事をしていて、私は

専任教員になりやすい分野と、非常になりにくい分野がある

ことがはっきりとわかりました。

私も大学教授になって、いろんな方と知り合ったりする中で
不合理な現実も見ております。

大学教員は、やりがいのある素晴らしい職業
だと感じますが
才能のある真面目な方には、出来るだけ早く専任教員として勤務し
その能力をしっかりと発揮して活躍してほしいと願っております。

ぜひお気軽にお声がけください。

これから大学院、大学教授、研究者を目指す方の
お役に立てれば嬉しく思います^^

それでは、また☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?