マガジンのカバー画像

帰国子女受験(中高大・学校選び)

41
EDUBALアンバサダーが「帰国中学・高校・大学受験」をテーマに、自身の子供の経験談や帰国子女受入れ校の情報について書いています。
運営しているクリエイター

#EDUBALアンバサダーHiroko

【IBスタートの前に確認】G11から大学受験までスケジュール

こんにちは、EDUBALアンバサダーのHirokoです! 今回は我が子がG10でアジアのインター校に編入し、国内大学受験までどのように過ごしたか綴ります。 TOEFLが伸び悩む中で、最終的に本人の決断でG11からIBDPを取得せずに英語資格のスコアUPを優先しました。インター校でIBを取得しない国内大学受験、実はかなりレア。だから情報がなくて辛かったです… スタート前に逆算からの科目選び 例えば、経済系志望ならBusiness選択。これが志望動機になり、大学での学びにつなが

高校生で帰国、帰国後の大学受験【総合型VS一般 結局どっちがいいの?】 

こんにちは、EDUBALアンバサダーのHirokoです! 2度目の駐在に帯同した我が子は中学受験後、中学1年夏から約2年半インター校で過ごしました。その後、元の学校に戻り只今進路について悩み中です。最近「子育て」と書いて「悩む」と読むのではないかとさえ思います。本当に悩みが尽きない。。つい数年前、中学受験の志望校選びに悩んだばかりなのに。あぁぁ悩ましい・・ 昨今の大学受験 大学受験は年々、総合型選抜の募集割合が増加しています。帰国生大学入試も総合型選抜と統一されつつあります

【中学受験志望校選び】国際系が囁かれる中で伝統校を選択する理由

こんにちは、EDUBALアンバサダーのHirokoです! 今や中高も大学も国際系人気沸騰中ですが、これっていつから??ちょうど下の子の受験期だったような…?いや、知らないだけでもっとずっと前からだったのかも??そんな中での我が家の志望校選びについてお話ししたいと思います。 初めての駐在で感じたこと私には2回駐在経験がありますが1回目の駐在、初めて日本を出て強く感じたことは「日本人」ということ。当たり前なのですが💦日本代表、日の丸を背負ってる感じ?これはちょっと大袈裟かもしれ

帰国受験をせずに復学を選んだら・・・【中学受験で復学可能な帰国生の多い学校を選ぶ戦略】

こんにちは、EDUBALアンバサダーのHirokoです!今日はちょっとお勉強系の話題(初めてかも?!笑)。 子供たちが幼少期に1度目の駐在を経験し、先輩ママの戦略を聞いていた私。我が家の場合は夫が再び駐在に出る可能性が高いことから、中学受験では子供の意見を尊重しつつ復学できる学校を選びました。おかげで受験のことは考えず比較的のんびり駐在生活を送れました。 他にも色々な選択肢がありますので、その一つとして参考にして頂けるといいな〜と思いながら綴ります🎵 知らなかった沸騰する中

【中学受験志望校選び】中学受験その先を見据えて

こんにちは!EDUBALアンバサダーのHirokoです! 今年の中学受験も終わり、いよいよ来たか!という来年度受験生の皆さんもいらっしゃるでしょう。 では、皆さんどのように志望校を選んでいますか? 何のために中学受験をしますか? ・将来有名大学に入って生活に困らないように ・母校に進学して欲しい ・周りが中学受験をするからなんとなく ・ぶっちゃけ 有名校に入学した我が子を自慢したい 等あると思いますが、多くの保護者の本心はこれではないでしょうか。 私は帰国後3年の資格を使