見出し画像

1 人生の午後

先日、YouTubeで偶然見た動画「The Shift」を見て感じたことを書いてみようと思う。

私の中でここ最近、物欲だとか、権力欲とか野心のようなものってあまり感じなくなってきているように思う。

これが食べたい。とか、これが欲しいとかもあまりなく、ましてや他人を蹴落として何かをしてやろう、みたいなことを思わなくなった。正直、食べたいという思いなんかは、私の中で「生きる力がなくなってきているのか?」など考えてしまうこともあったが、その動画を見て納得できた。

人生のあるタイミングで「飛躍的瞬間」が訪れる。自分自身の生きる意味というか人生の目的みたいなことを感じられるようになってくる。という話。

この話から何かスピリチュアル的なものか?という事を感じたりすることもあるだろう。まさにその話ではあるのだけれど、ある程度人生を生きてくるとそこで描かれている話はとてもすんなりと入ってくる。それも押し付けがましくなく。

そこが落ち着いて観られたところだった。

その動画を見終わった時、まさに今が「飛躍的瞬間」なのかなと感じている。

「飛躍的瞬間」を迎えるとその後の人生を「人生の午後」と表現していた。

自分の中で大きな変化を感じている。ここ数週間の中で、今まで断片的に起きていた出来事が、このような形で結論づいていくのかと感じる出来事が多くある。どうにもこうにも導かれている印象しかない。ただ、流れに導かれるまましなやかに、この身を委ねてという感じで生きられるようになっている。

とは言っても急に何かを達観できているわけではなく、徐々に変化するものでもあるのかなと思うところもある。別に魂の探求をしているわけでもなく。

ただ、何だか気持ちが穏やかになってきた自分を迎えられているように思う。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?