見出し画像

EDIT LOCAL LABORATORY公式note始めます。

こんにちは、 ”まちを編集する"人々をつなぐ研究所EDIT LOCAL LABORATORY(以下「ELラボ」)コミュニケーション担当です。

ELラボは、Facebookを中心に活動しているオンラインサロンですが、活動内容やその想いを、会員内外でより深く共有していくために公式noteを始めました。

私たちは、「まちを編集する」ことの本質が、地域内の異なるコミュニティをつなぐことにあると考えています。

ELラボの母体であるWEBマガジン「EDIT LOCAL」でも、これまでになかったクリエイティブな視点で、地域の課題を解決したり、コミュニティづくりに奔走したりする人を取材し、地域にふさわしいメディア(媒介)を構想するために必要なスキルやメソッドを、実践者の言葉を通して紹介してきました。

その形は、出版やWEBメディアなどのいわゆるメディアだけでなく、お店を開くことであったり、町内のイベントだったり、アートプロジェクトだったり、介護サービスであったり、ご近所付き合いであったりと、様々。

風土や条件が全く異なる全国各地で、多様な方法でまちを編集する(したい)プレイヤーや研究者が集うと、どんなことが起こるのでしょうか。

EDIT LOCAL LABORATORYは、地域を超えて、人やものごとをつなぐ術を交換しあう部活的プラットフォームです。

公式noteでは、共通の関心を持つ皆さんとの出会いを楽しみ、広くテーマについて議論していくきっかけの場にできればと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

コミュニケーションディレクター:瀧口幸恵  

note運用ディレクター:高木晴香

公式noteで、まずやっていくこと

1)EDIT LOCAL LABORATORYの活動に関する記事やEDIT LOCALな事柄や言説をまとめたマガジンをまとめます。

note運用ディレクター 高木が、セレクトします。

#editlocal  で投稿してくださると見つけやすいです!ぜひ!

2)会員限定メールマガジンで配信している会員コラムをアップします。

私も書きたい!という会員の皆様、ぜひご連絡ください!

3)運営メンバーがELラボの活動を紹介します。

運営メンバーによるnoteオリジナル記事や、私たちがEDIT LOCALについて考えていることをみなさまに共有する場にします。

ELラボについてもっと知りたい方に・・・

【プロデューサーによるコラム】

影山裕樹 「コミュニティメディア」としてのEDIT LOCAL

江口晋太朗 「コミュニティキャピタル」から見るEDIT LOCALなあり方 

【公式ウェブサイト】

【会員登録はこちらから】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?