動画コンテンツにおけるキャラクター
ご覧頂き誠にありがとうございます!
皆様は動画の内容を決める際何を考えているでしょうか?
・企画内容
・タイトル
・動画の尺
など沢山考えることがあると思います。
どれも大切な要素ではありますが、動画コンテンツを伸ばし視聴者(ファン)の方を獲得するのに1番大切だと考えている『キャラクター性』について今回は考えていきたいと思います!
《キャラクターの必要性》
それではどうしてキャラクター性が必要なのでしょうか。
恋愛ドラマを例を用いてお話すると
例1(キャラクターを考えない場合)
①男女が出会う
↓
②元彼が現れゴタゴタが起きる
↓
③困難を乗り越えハッピーエンド
例2(キャラクター性を加えた場合)
①幼なじみの男女が再開する
↓
②2人と仲の良かった友人が現れ三角関係に
↓
③困難を乗り越えハッピーエンド
どうでしょうか!
上記の例2つは物語の展開は殆ど変わらないもののキャラクター性を加える事によって物語の深みや関係性が分かりやすくなったのではないでしょうか!
これは単にドラマやテレビ番組だけの話ではなくYouTube等の動画コンテンツでも同じ事が言えます!
個人個人のキャラクター性を確立することでコンテンツでの立ち位置が分かりやすくなったり、ヲタク文化(推し文化)のある日本では特にファンの獲得に近づきやすいのです!
《キャラクターの考え方》
それでは次にどのようにキャラクターを考えていけば良いのかを考察していきたいと思います!!
実写動画などは想像しやすくても、ゲーム実況など顔を出さない動画でいかにしてキャラクター性を見出していけばいいのでしょうか。
考えられるものとしては
・喜怒哀楽を極端に演じる
・多数の人達で活動をする
・立ち絵を用いる
などでしょうか。
特に私がおすすめ出来るのが、最後の『立ち絵を用いる』です!
個人の方でも、VTuberのような視聴者様が投稿者に興味を持たせるような効果があるのと、大人数では特に誰が喋って居るのか分かりやすくなるので、
誰が誰だか分からなくて見づらい!
といった大人数で活動するデメリットをカバーすることも出来ます!
よってそれぞれにキャラクター性が産まれてくるのです!
今回は動画コンテンツにおけるキャラクター性についてお話してきました!
最後までご覧頂き誠にありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?