見出し画像

それは安全に「抵抗」を扱えるところ。

来年早々に、アメリカで
アバターのプロフェッショナル・コースが開催される
という噂を耳にしました…!
まだ確定情報ではないそうだけど。
以前のように、数十ヶ国から集まれるのかな?

以前は当たり前の光景だったけれど
コロナ禍でプロコースの開催はストップしていたから
各国の人が集まって意識のワークをしている空間を見るだけで
嬉しくて泣いてしまいそう。

世界がより平和になることを意図して
勇気を出して自分の内側をより平和にしようと、
今日も統合に向かってワークをする人たちが
世界のあちこちにいる。

これは、2006年に初めてプロフェッショナルコースに参加した時の日記 ↓ 
いくつか連続で投稿していきます。





今回参加したアバターコースの上級コースである
「プロフェッショナルコース」(通称プロコース)は、
前回同様アメリカのフロリダで開催されました。

場所は前回とは違って、ユニバーサルスタジオから
徒歩五分くらいのところにあるダブルツリーホテル。
世界各国からアバターマスター(=アバターコース開催のライセンス保持者のこと)が集まる、
一年に一回だけ行われる大規模なコースです。

コース会場はホテルの結婚式場かな。
とにかく、広い!
マスターコースで仲良くなった人たちと、再会。

知った顔も、初めての顔も、たくさん。
髪の色変えたね、とか
ちょっと感じが変わったね、とか
そんなちょっとの変化をお互い楽しんだりして。

目標のようなものを立てたあと、
さっそくワーク開始。

妙に思考が静か。
誰に対しても、何に対しても
まったくといって抵抗がない。
でも、ワークの内容が掴めていない。
なんだろうか、なにか足りてない。

これは、一人でするものではなくて
相手と二人でするものだったんだけれど

スウェーデンの人に一緒にワークをしようと言われて
一緒にやってみて、ハッとした。
あぁ。これだ〜!!と気づきを得た。

その後は、日本人、海外からの参加者問わず
たくさんの人たちとワークを続けた。
ぜんぶで25人くらいかな?

一緒にワークをした人たちから言われたことは、
やわらかい、とても安定している、ここちが良い、
純粋だ、できている、ブレないということ。
たしかに、ワークしながら心がとても落ち着いていて
私自身、何時間ワークしていても
ずーっとひたすらここちがいい。

ただ、あまりにブレないので
どうやって制御しているの?と
ちょっと驚いたかんじで、ある人から聞かれた。

自分としては意識的ではなかったので
そのときにはピンと来なくて。
自分で気づかないで
実はアレコレ抑えてやっているのかな・・・?と自問自答。
うーん、ありえなくないなー。

自分の内側を見にいってみたけど、よくわからない。
ま、いっか!

というわけで、楽天的に一日目は終了。



楽しいけれど、ただスムーズに終わった初日。
その後、イヤだ〜!と抵抗が浮上することになるのですが。



アバターコースとは

アバターコース開催スケジュール/受講料/

アバターの書籍販売(創造主の本棚)
2冊セットご購入のかたに有料級セッションをプレゼント

お問合せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?