見出し画像

【ELDEN RING】キャラクリまで完成!初期素性とビルド紹介。(+デスストランディング最終進捗)

どうも、みなさんごきげんよう。
前回の記事からデスストランディングのクリアまで予想以上の日数がかかってしまいました。しかし、本日からやっと念願のELDEN RINGに熱中することができそうです。

【デスストランディング】

その前に、デスストランディングの最終進捗を軽くご紹介させていただきますと、ご覧の通りで相当やり込んでました。実績100%をスムーズに行えるよう、"ジップライン"(瞬間移動に近い乗り物)を建設するために、各地奔放し大きく寄り道するハメに・・・実績達成にも欲がでてきて、"全建造物をVer3(最高状態)にする"「トップレベルの開拓人」(図1)や、"難易度HARD以上の配達完了を各種10回以上"して得られる「伝説の始まり」(図2) といったような、やりこみ勢専用の実績も熟していましたので、相当時間がかかってしまいました。ここまできたら実績100%を目指してもよかったのですが、ますますELDEN RINGの着手が遅れてしまいますので、いったん妥協することにしました。

デスストランディング 実績データ(2022.3.4時点)
図1 トップレベルの開拓人
図2 伝説の始まり
デスストランディング クリア時の成績1
デスストランディング クリア時の成績2

【ELDEN RING キャラクリ】

さて、本題のELDEN RINGですが、今回のキャラクリ(キャラクター作成)に費やした時間、なんと3時間!これでも前作のダークソウル3のキャラクリに費やした5時間を下回っているので、多少は良くなったのでは!?(こだわりが強いと大変という悪例・・・)
骨格、顎の出っ張り、果ては化粧のノリまで気にして調整してました。需要がありましたらレシピをお教えできますのでコメントにてよろしくお願いします。

オリジナルキャラクター作成

[初期素性とビルド計画]

体験版と違い、初期ステータスに若干変更が加わっているようですね。初期形見と名前は当初の計画通りで開始していこうかと思います。素性に関しても当初と変更なく信仰特化の「預言者」(通称"アンバサー")で行きます。名前は「レナ・シャルロット」(FF5の人気キャラ)にしました。ビルド計画は独自の見解ですので、一参考までに願います。特にソウルシリーズ初の人や死にゲーアクションゲーム等が苦手な初心者の人は、生命力はしっかり上げた方がいいと思います!素性に関してはとかが人気なのかな!?ソウルシリーズは生命力技量を特化していけば、まず間違いはないと思います。私は真逆をいく天邪鬼ですがね・・・

ELDEN RINGビルド計画 (仮)


相当にやりこむ予定ですので、次回の記事や動画制作の時期に関しましては完全に未定です。それでは、盛大な冒険に行って参ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?