見出し画像

むつだの「チャイナマガジン」②

不定期配信・むつだの「チャイナマガジン」
2010年6月2日

昨日はこどもの日ですよ、みなさん。

もう6月にもなって、何をトチ狂ってるんだこのおっさんと思われる方。
6月1日というのは、「国際子供の日」といって、「1925年にジュネーブで開かれた子供の福祉世界会議で制定。これにあわせて多くの国がこの日を「子供の日」と定めている」ということなのです。 日本がずれているんですよ、実は!

これに加え、11月20日は世界こどもの日とかいっちゃってるので、もう名古屋の味噌煮込み屋の「山本屋本店」と「山本屋総本家」の違いくらいわずらわしい。
もうどうでもいいや。

で、何が言いたかったかというと、中国でも学校は休みで、会社の人も早く帰りたがるし、そわそわした一日なのです。

もちろん、街には人があふれ、中国のくそガキどもがわんさかいるわけです。ということで、こどもが好きなものといえば〜?

ぬいぐるみー

ですかね。
ではでは、世界的アイドルといえば〜?

ミッキー

ですね。やっぱり。

そう・・・皆様おまちかね。
この方の登場です、それではご覧いただきましょう、ミッキー!

画像1


おやおや、失敗失敗。ミニーちゃんがでてきてしまいましたね。
次こそは、間違いないように。ミッキーーーー!

画像2


あれあれ、今度はドナルドが出てきてしまいました・・・
こうなりゃ、出てくるまでがんばるぞー、
ミッキーミッキーミッキーーーーー!

画像3

でました。
ミッキーですね、どうみてもミッキーでしょう。

ということで、街には子供たちの大好きなミッキーたちも勢ぞろいしているわけです。

画像4

中国は今日も平和です。

<おまけ>

画像5

画像6

なんか後姿が疲れた家政婦のようですね。

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?