エダ カオル

明るくなりたい根暗フリーター 「伝える」を始めてみました

エダ カオル

明るくなりたい根暗フリーター 「伝える」を始めてみました

最近の記事

明日4回目のワクチン打ちます。初モデルナ。ハツモ。

    • コロナワクチン3回目備忘録

      先日ワクチン3回目を打ちました。 前回についてはこちら (切り絵インスタやってるけど現在は休止状態) 2回目の時、副反応がすごかったのですが今回もヤバくて。 今回は3回目のレポをここで書こうと思います。ちなみに1・2回目と同様にファイザーでした。 ※あくまでも私自身の症状なので副反応には個人差があります。 接種時 チクッとする痛み有り。 出血した。看護師さんもびっくりしていた。脱脂綿がそこそこ染まる量だったので何故か可笑しくなってしまい看護師さんに笑いながら「すみません」

      • 拝啓アルト様

        出勤時間 車に乗り込む 今日は一段と寒い エンジンをかけてもすぐには暖まらない なかなか温風にならない風を受けとめながら車を走らせる コンビニに寄る 好物の和風ツナマヨおにぎりを買う 頬張りながら運転 まだまだ寒い いつもの交差点で赤信号 ここは赤になるのが早すぎるな 絶対停車するし赤長いな おいしー 声に出してみた きのうのアレやばかったな あの人今日落ち込んで仕事するのかな 知らんけど てか本当に反省してるんかな 会いたくないわー オーディオからはユニゾン

        • 憧れる変態

          好きなもの、と入力すると予測変換に好きだからしょうがないと表示された。 シンプルにいい言葉でありその通りだと今実感している。 このnoteでは好きなものをちまちま書いていこうと思っているが最初はこれにしようと以前から決めていた。 私がここで“伝える”上で目指している人物がいる。 その人は俳優であり歌手であり文筆家でもあるという多才な顔を持っており、自分がおもしろいと思ったことをとことん貫く。そして最大のポイントは自他ともに認める変態であることだ。 彼の名は星野源(敬称略

        明日4回目のワクチン打ちます。初モデルナ。ハツモ。

          page2

          新品のノートをめくって最初のページは何も書かずに2ページ目から書くことが多い。理由はよく覚えてないが、確か小学生の時同級生がそうしているのを見て何となく真似してみただけだったと思う。 そういやなんで1ページ目使わなかったんだろう。めくっていきなり書かれているとなんとなく恥ずかしいからか。 昔から何かを伝えるという行為が苦手だ。こうして文章を考え書くことも大の苦手だし、もっと言えば人と話すことも苦手である。 それは年々増していき、更に近年の新型ウイルス流行に伴い人と会う機会

          頭の中に出てくる言葉を文字化するのって大変だ。もうそんなに我慢しなくていいよ、解放してみたらと思い、伝えることを始めてみました。

          頭の中に出てくる言葉を文字化するのって大変だ。もうそんなに我慢しなくていいよ、解放してみたらと思い、伝えることを始めてみました。