四年生をふりかえる

小三秋から日能研に通わせ、冬季講習で脱落。息子のメンタル崩壊し、友達に暴力振るうなど。しばらく休憩。近所の古い・汚い公立中学校に行きたくないとのことで、自分が選んだ小規模塾に三年二月から通塾することになった。その塾は「新演習」シリーズならびに定期テストは「アタックテスト」を用います。

四年生の一年間、よくがんばった。学習習慣を身に付ける、これを目標にしていたが大目に見て目標を達成出来ただろう。行ってきたことは下記の通り。

1. 通塾は週二で、ほとんど休まず
2. 授業で解き切れなかった新演習の残りの問題か宿題。社理はよくやっていたが、算数は基礎的問題のみ。
3. その他宿題の計算日記や漢字日記はほぼ毎日実施。基本は朝だ。朝5時半までに起きて、ゲームをしてからそれらをやる。
4. 毎週の宿題を自発的に実行できるよう課題表を用意。しかし、継続的に自発的実行では利用されず、わたしが管理するために使うこととなった…
5. アタックテストの出来は良くない。偏差値50を目指すレベル。国語以外は家庭学習の成果で右肩上がり。国語は落ちる一方…
6. 国語のテコ入れのため、個別指導のトーマスで国語のみ受講することに、十二月から。これも、ダブルスクールで大変なのに、よく頑張っている。
7. 遊びはゲーム二時間。公園で遊ぶし、テレビも観る。勉強の絶対量が少ない。

よくやっている。早生まれだけど、他の友達に負けたくない気持ちは少しはある。

五年生の授業は来週2022/2/7からだ。その前に振り返りたく、書いてみた。たぶん、もっと良かったことがあるとは思う。取り急ぎ、今回は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?