エコペンの基本種類
環境と食べ物による変化(前の記事)の通り、植物・食べ物の数だけエコペンの変化の可能性がある。この世に存在する植物・食べ物の種類から考えると、発見されているエコペンはほんとうに一握りであるが、見つかる種類が増えるにつれ、おおまかに分類できることがわかってきた。
基本の6タイプ
確認されているエコペンを棲息地や見た目ごとに分けると6つのタイプに分類することができる。
🌱ノーマル(葉っぱタイプ)
一般的にエコペンといったらこのタイプ。緑で、頭に双葉など葉っぱが生えている。色の濃淡、葉の形は様々。山や森や草原、庭など、いろんな場所に棲息する。
💧ウォータープラント(水草タイプ) ※上記図は睡蓮のエコペン
水中・水辺に生える植物が頭に生えてるタイプのエコペン。水の中が好きで、泳ぎも得意。池や湖に多く、金魚やカエルなど、水中生物と仲がよい。
🌸フラワー(お花タイプ) ※上記図は一般的なお花のエコペン
お花が咲いてるタイプ。エコペンに性別があるのかはまだわかっていないが、お花やかわいいものが好きな夢見がちでロマンチストなエコペンが多いように感じる。
🍊フルーツ(果物タイプ) ※上記図はオレンジのエコペン
果物の影響をうけたエコペン。木の上が好きで比較的活発な性格が多い。果物が好きなので、果樹園や樹の周辺でよくみる。
🍈ベジタブル(野菜タイプ) ※上記図はカボチャのエコペン
野菜の影響をうけたエコペン。野菜が好きで畑でよく発見される。のんびりしたタイプが多く、まちがって収穫される事も。
🌰シード(種タイプ) ※上記図はたんぽぽの綿毛エコペン
うまれたばかりのエコペンと考えられている。他のエコペンより比較的小さい。棲む場所は歩いて探すエコペンだが、この綿毛タイプは風に乗ってより遠くへ移動する事ができる。
以上、6種類を基準として、エコペンを分類することができる。
つまみぐいタイプ等も、この6種類が基本となっている。
(体の色が変わっているが、頭に生える植物で見分けることが可能)
ホームページの「エコペンとは?」の中に一部だが種類の説明を載せてあるのでこちらも是非。
🌱エコペン!研究所Twitter https://twitter.com/ecopen358
🌱エコペン!研究所HP http://ecopen.yanagies.com/
エコペン!に興味をもって頂き有難うございます。サポートでなくとも、シェアやいいねなどでも嬉しいです。頂けたサポートは活動費(イベント参加・グッズ制作)に、シェアやいいねは活力とさせていただきます。