見出し画像

「時間がない!」を解消する3つの質問

1.あなたはいくつ当てはまりますか?


☑ いつも時間に追われていて、落ち着かない。

☑ 「時間ができれば、いつか取り組みたい」と思っていることがあるけど、忙しすぎて今はそんな余裕がない。

《 ex》
「定年すれば・・・」
「休暇が取れたら・・・」
「転職すれば・・・」
「子育てが落ち着けば・・・」
やりたいと思っていることがある。   

☑ やるべきことが時間内に終わらないことが多い。

《ex》 
・就業時間内に仕事が終わらず、残業をすることが多い。

・食器洗いや洗濯を畳むこと、散らかった部屋の片づけ、部屋の掃除などを、翌日に持ち越してしまうことが多々ある。

☑ 「もっと時間があれば、〇〇できるのに…」と感じることがある。

《ex》
・もっと時間があれば、健康づくりにも取り組めるのに。

・もっと時間があれば、掃除や片付けができ、快適な部屋で過ごせるのに。

・もっと時間があれば、大切な人との時間をゆっくりと持つことができるのに。

・もっと十分な仕事時間があれば、成果を出せるのに。

・もっと時間に余裕があれば、こんなに子どもにイライラしなくて済むのに。

・もっと時間に余裕があれば、もっと人生楽しめるのに。

どうでしょうか?

1つでも当てはまれば、「慢性的な時間不足」です。

いや、もう少し正確な表現をすると…

「慢性的に時間不足を感じながら生きている状態」

といえます。

この2つ似ているようで、実は大きな違いがあるのですが、それは今は置いておいて、

ここでは、「じゃあどうやって、この慢性的な時間不足を脱していくのか?」にフォーカスを絞って、お話ししていきたいと思います。

2.時間がなくなる3つの要因


慢性的な時間不足を脱していくために、まずは「時間がない要因」を探っていきましょう。

「時間がない要因」を大別すると、次の3つです。

心当たりはありませんか?


それとも、

「私には当てはまらない!」

「なんか馬鹿にされた気分!」

「うん?どういうこと?よく分かんない。」

「時間がないからサッサと結論だけ教えて!」

そんなふうに感じたでしょうか?

どんなふうに感じていてもいいのですが、可能であれば、
「当てはまるとしたら、自分の行動はどうだろう?」と考えてみて下さい。

なぜならその方が、今まで見えていなかっただけで、
実は「自分の生活に大きな影響を及ぼしていること」に気づけるのです。

3.時間がない!を解消する3つの質問


なお、考える際は次の3つの質問を自分にしてみることがオススメです。

① さばける量以上のTODOを抱えていない?/もしあるとしたら、何かやめられることはないだろうか?

② 余計なことをやりすぎているとしたら、それは何だろう?

③ 自分の望みと実際にやっていることが、チグハグなことってあるかな?/やりたくないのにしていることと、やりたいのにできていないことって、どれくらいあるんだろう?

4.質問をするだけで、欲しいものが得られる


実は脳は問いかけに対する答えを探すという機能を持っているので、一度、自分に聞いてみるだけで、あとは自然と答えを探し出して来てくれます。

これはコーチングの技術なのですが、今までしたことのない質問や、望む結果を得るための質問を自分に投げかけてあげると、脳の回路が切り替わり、新しい世界が見えるようになります。

もちろん、すぐには答えが出てこないこともあります。

ですが、そういった場合でも、脳は答えが出るまで私たちが知覚できない領域で、答えを探し続けてくれます。

なのでまずは、「時間がない!」を解消するために、先ほどの質問を自分に投げかけてみて下さい。

① さばける量以上のTODOを抱えていない?/もしあるとしたら、何かやめられることはないだろうか?

② 余計なことをやりすぎているとしたら、それは何だろう?

③ 自分の望みと実際にやっていることが、チグハグなことってあるかな?/やりたくないのにしていることと、やりたいのにできていないことって、どれくらいあるだろう?

次回は、この問いの答えを見つけるのをサポートするため、より具体的な情報をお届けします。

《体験談》
「自由時間が、1日10分未満→6時間以上に」


私の場合、1歳児と2人暮らしだった会社員時代は、仕事と家事・育児に追われ1日10分さえも「自分の時間」をとるのが難しい状況でした。

だけど、今日の質問を繰り返した結果・・・

睡眠時間を削ることなく、1日6時間は、自由に好きなことをする時間を確保できるようになりました。

自分にとって大切で、
幸せなことに
最大限時間を使えるようになりたい!

そんなあなたに、引き続きお読みいただければ嬉しいです。

次回以降、「時間がない3つの要因」を1つ1つ詳しく取り上げ、「具体的にどうしたらいいか?」という話に入っていきます。

次回の更新は、8/31(水)です。
少しでも豊かな時間が増えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?