新卒でシステムエンジニアに
地方で対人援助専門会社
株式会社エコキャリを設立した私
資格としては
・公認心理師
・2級キャリアコンサルティング技能士
・社会福祉士
・健康経営エキスパートアドバイザー
・メンタルヘルスマネジメント検定 I種、II種
・両立支援コーディネーター
と対人援助の資格だらけの今ですが、
心理学部卒業でもなく
大学卒業後はシステムエンジニアとして
働いていました
①言われるままの大学選び
中高生の時の将来の夢は「教員」
学校の授業がつまらなくて
何で毎日こんなにつまらない話を
何時間も座って聞かなきゃいけないんだろう
もっと面白い授業がやりたいなぁ
という思いが夢のキッカケ
当時から物事をナナメから見る癖が
あったのだと思いますが
違和感を覚えるとじゃあ変えていこう!
と思う私がいます
しかし入学したのは「商学部」
当日、就職氷河期で就職が困難になるから
と、高校の先生が教育学部への進学を止め
「潰しが効く、経営・経済あたりを受けなさい」
と言ったのを間に受け
(そこには違和感を覚えられず)
明治大学商学部に入学し、
マーケティングを専攻しました
②流行りに乗った新卒の就活
東京で4年間学生生活を過ごしました
学生時代はビックリするくらい遊び
週5で新宿の居酒屋、みたいな生活
旅行サークルに入り
北海道、高知、長崎に行くなど
これまでの人生に無い世界の広がりも
経験しました
教員課程も受講し
あとは教育実習に行くだけでしたが
同時に就職活動もしていました
教員になるのか、民間就職するのか
迷っていたのです
このまま東京に住み続けられるか
モヤモヤとしながら
企業への資料請求のハガキを300枚くらい
送りつつ
就職?教員?
住む場所は東京?静岡?
という思いをグルグルと巡らせていたと思います
何がしたいか分からず、ロールモデルもおらず
「これからITが流行る」
という言葉だけを頼りに。そうだ!
「システムエンジニアになろう」
と決めたのが大学3年生
東京に住む?静岡に帰る?
東京は都会過ぎるし、静岡は田舎過ぎるし…
「じゃあ、名古屋だ!」
名古屋でシステムエンジニアをちょっと
やってみよう!
それからシステムに強い教員になってもいいよね
くらいな感じで、希望職種を選びました
今、キャリアコンサルタントになり
わかることですが
とにかく情報が無い中、自分の思い込みだけで
人生の方向性を決めました
教員免許も取ろう!と教育実習に行ったのですが
内定を決めた上で実習に行ったので
担当教官に「お前、バカか!」と怒られました
教育になる気が無い人に時間を割いて教える
って教員からしたら最悪な実習生…
そりゃそうだなーと今ならわかりますが
当時は「私の人生に必要かもしれないから」
という真面目な思いで、就活にも教育実習にも
向き合っていました
ただ、不思議なことに新卒の就職は
「数年間働くため」
という視点だったことは確かです
母が専業主婦だったことから
私も専業主婦になるんだ!
女性が家事育児にフルコミットする!
という信念みたいなものがあったから
なんですけどね
そこから名古屋の
腰掛けシステムエンジニア時代が
始まります
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?