健康のために知っておきたい!PFCバランス
⚫︎PFCバランスってなに?
「P=たんぱく質」「F=脂質」「C=炭水化物」を示し、厚生労働省が提示している生活習慣病の予防・改善の指標となる三大栄養素の理想量です。
摂取カロリーのうち三大栄養素の「P=たんぱく質」「F=脂質(脂肪)」「C=炭水化物」がどれくらいの割合を占めるかを示した比率のことです。
⚫︎なんで大事なの?
偏った食事制限は栄養価も偏り、健康に不調をきたします。
過度な糖質制限はダイエットは一時的には痩せますが食事を戻すとリバウンドしやすいです。
そのためにPFCバランスを意識した食事を摂ることが大事です!
⚫︎目安となる摂取量は?
1日の摂取カロリーの目安は、
除脂肪体重×40kcal(ダイエット目的の方は除脂肪体重×35kcal)
除脂肪体重の計算方法は、「体重-(体重×体脂肪)」で計算できます!
⚫︎どのバランスがいいの?
理想のPFCバランスは
一般の方は15:25:60が良いと言われています。
トレーニングをされている方は20:20:60のようにタンパク質の摂取量を上げてもいいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます☺︎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?