見出し画像

いま私の情熱のほとんどは本業にある

note連続が投稿74日目で途切れ、それ以降ほとんど更新していませんでした。noteを連続投稿するとどんなメリットがあるのか、どんなデメリットがあるのか確認することができました。この辺は改めて記事にしたいと考えています。

本当は100日連続投稿がほしかったんだけどね・・・笑


さて今日は、「いまの私の情熱はどこにあるのか」をお伝えしたいと思います!


本業で行っていること

私の専門はECサイト運営です。そう、私はECスペシャリスト。ネットショップの専門家です。

画像1

2020年3月に一応大手と呼ばれる企業に転職し、ネットショップを立ち上げました!副業よりも今はほぼココに私の熱量の全てをささげています。

起きているほとんどの時間、そして寝ている時間も使っている気がしています・・・!笑

いまはこの通販サイトを軌道に乗せるため、これまでのECに関する知識の全て、そして勉強もしながらさらに新しい知識も投入し、”良い通販サイト”に仕上げるべく取り組んでいます。


副業とは違う。企業で働くということ

画像2

企業で働くことのメリットは数え切れません。もちろん個人起業した時のメリットも数多くあることでしょう。ただ、サラリーマンのメリットってあまり表にでてきませんよね!


■ 企業で働くメリット
・個人では行えない規模のサイト構築が可能
・大きな案件を大人数を使って運営できる
・他者評価が高い(安心感を持たれやすい)
・初期から出店モール担当者が付き、連絡も密に取れる
・大きく初期投資ができる
・成長スピードが速い


繰り返しますが、個人起業にもメリットがあります。でもサラリーマンで行う仕事にもたくさんのメリットがあるんですよ!

私は企業で働く以上、企業の持つメリットを最大限に生かし、個人起業サイトをコテンパンに負かすECサイトを作っています!大きい投資、大規模なサイト、大規模な人員配置…。

なんといっても、とくに大企業は豊富な資金による初期投資が可能で、通販サイトオープン後、一気にジャンプアップできるのもメリットの一つです。


■ 作業時間の制限がある

よく聞く話で、サラリーマン時代は月曜から金曜の週5日だったのに、起業したら週7日働いてるよーって話。

確かに自分のペースで思う存分働けるのはメリットだし、頑張り次第で一気にサイトが大きくなる可能性もあります。一方サラリーマン、特に大企業になるほど残業には厳しく、定時で帰宅させられることもあります。

セキュリティも厳しく、仕事を持ち帰れないような場合もあるでしょう。まあ、私の場合には自宅での仕事も可能なので、時間を見てはコツコツとページ改善を行っています。家族にはあまり評判はよくありませんが・・・。


外注化でネットショップ運営を作業分担

大企業がゆえに外注化も比較的初期から自由に行うことができます。自社内では、全体のハンドリング、企画を出すことに専念し、ページ編集、広告プラン作成などは各業者に任せる。しかも、いろいろな業者に仕事を振るのではなく、当社が話しするのは一括で下請けを束ねる代理店のみ。

実際に作業を行うのは代理店が発注する制作会社だったり、広告会社だったりと2段階の構図となっています。


画像3


このように2段階に外注を分けることで、自社内作業は代理店1社と打ち合わせを行えばいいだけなので、より自分の作業に効率的に専念することができます。

資金力と大手の強みをとことん使い倒す!


作業時間と比例してサイトは良くなる

画像4

ECサイトは作業時間をかけるほど、どんどん良くなってきます。(他のコンテンツも大抵同じくとは言えるんですが・・・)

そのため、圧倒的に作業時間を作りたい。たとえば・・・

お客さんから質問のあった内容、クレームのあった内容、評価が高かった内容。この辺は次に同じような質問が来ないようページ改善をしたり、評価が高かった部分はもっと見やすい位置に移動したり。

”時間をかけるほど良くなる” こんな理由もあって、特に初期のうちは圧倒的な作業量で差別化を図りたいと考えています。


データで見えてくる顧客の姿

今回のショップでは、顧客アクセスの情報をなるべく取得するよう意識しています。ほかには絶対に出せない情報ですが、顧客アクセスデータは常に把握したいと考えています。

・どこから来たのか
・どんなキーワードで来たのか
・どのページを回遊したのか
・どのページで離脱したのか
・どのページでコンバージョンしたのか
・何回購入履歴があるのか
・年齢層はどのくらいか
・アクセス地域はどのあたりか
・デバイスは何を使っているのか

恐ろしいことに全て分かります。(これらはGoogleアナリティクスで無料で知ることのできる情報です)

そして当ショップでは、これらの無料で取得できる情報だけではなく、既存ホームページや、既存店舗の顧客情報、既存メルマガ会員などの顧客情報ともマッチングし、どのような動きをしているのかを分析します。

これらはB→dashというデータ統合ツールを使い解析します。


店舗へくる顧客は、いままではなかなかデータ化できなかったんですよね。でもカードを作ったり、会員登録してもらうこと、アプリなどに登録してもらうことでコレが解決できるようになりました。

もちろん登録特典などをつけて、お得にお店を使ってもらえるようなご案内をします。

オンライン、オフラインがデータで繋がれば、お店全体のお客さんの流れが見えてきます。そしてそれは、今後のサービス内容、売上げ改善にインポートしていき、よりよいサービスを提供する事ができるようになります。


ECは面白い

問い合わせの内容を全てページに記載し、カスタマーの業務を減らしたり、顧客データを統合したりと、デジタル化、オート化するという業務の一方、実はECはアナログに近づいている部分もあります。

「この服をもっと知りたい」

「サイズや質感を聞きたい」

「こんな時にはどんな服を選んだらいいの?」

ECサイトだとどうしても解決できない問題があります。私たちはできるだけリアルに近いショップ体験をして頂くことも同時に目指しています。

そのため、気軽にスタッフに問い合わせのできるチャット形式ツールの導入や、気軽に問い合わせのできるように、問い合わせボタンを見やすくしたり・・・。


コロナの影響もあり、なかなか店舗に足を運ぶ機会を作ることができないお客様にも、リアル店舗と同じような商品情報を得ながら、買い物をしてもらえたら最高ですよね!

これらはリアル店舗勤務のスタッフが対応すると、非常に効果があります。営業力に長け、会話も上手、もちろん商品の知識は間違いない!これ以上優れた対応はありませんよね。

そこにはスタッフに還元する手当などの問題も解決しなければならないんですが、ぜひこの辺は実現したい課題です。


リアルと近づくほど、マーケティングの内容も変化してきます。

ECはどこまでいっても正解はないし、ゴールははい。だからこそ面白く、10年以上の情熱が継続して注げているのかもしれません。

ECは面白い!これがシンプルにハマる理由です。



最後までご覧頂きましてありがとうございました!現在、公式LINEコミュニティを募集しています!現役店長さま、EC担当者さま、EC初心者さま、個人事業主さま、ECに興味があるだけの人にもぜひ登録して頂きたい!

コミュニティのメンバーみんなで、バンバン成長できるような情報をお届けしてきます!


------ 無料コミュニティ[みんなのEC] ------
(特典付き)みっど店長の公式LINE
 
【モール出店時の集客図解モデル・特典付き】
無料LINEコミュニティ登録で、このようなECの情報が受け取れます。
・正しいECの知識が得られます。
・売上げアップのノウハウが得られます。
・最新ECニュースが得られます。
・現役店長さんたちの生の声が受け取れます。
・ビジネススクール講師が教えるHTMLやcssの知識が得られます。
一部コンテンツは今後追加予定ですが、お互いにバンバン成長できるようなコミュニティを目指しています。
https://lin.ee/4t8xwkbmP
-------- m i n n a n o E C --------

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?