見出し画像

幸宏さん どうぞ安らかに

【私の音楽履歴書】 #19  高橋幸宏 ②

15日早朝、目覚めた後で、いつも通りtwitterを開いた。そこでみたトレンドに「高橋幸宏」の文字があった。直感的に嫌な予感がした。何度も、そしていくつものニュースやツイを確認した。夢ではなかった。

本人不在で開かれた50周年記念ライブは、残念ではあったが今後の望みにも繋がるものと思っていた。
何の根拠もない思いにしか過ぎないものとはわかっていても…
そして今朝から、身近な人達の訃報とはまた違った、何とも、もやもやとした感情が心の中を覆ってきた。初めての不思議な感情だ…


今回は、高橋幸宏さんのライブ映像とTHE BEATNIKSの一曲、及び、彼がプレイする山下達郎の「RAINY WALK」を紹介して哀悼の意を表したい。

東風〜YELLOW MAGIC ORCHESTRA

THE APRIL FOOLS
バート・バカラック作、ディオンヌ・ワーウィック歌唱のカバー曲 (薔薇色の明日 収録)

今日の空

初夏の日の弔い (ONCE UPON A SUMMER FUNERAL)

シンセサイザーなどエレクトリックサウンドが急進する時代に、何よりその中心にいた幸宏さんの正確無比なドラミング。そしてメディアに登場するその佇まいは、私にとってのオシャレのお手本でもあった。


RAINY WALK (Drum /Takahashi Yukihiro )




高橋幸宏さん
ご冥福をお祈りいたします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?