見出し画像

リーダーじゃなくても

この記事は696文字です。


リーダーではないけど、リーダーシップが必要な場面はあります。

今いるチームサイズは小さいです。

必然的にリーダー的なことを

しなければならない場面がきっとあると思い、

「未来のリーダー養成コース」なるものに参加してみました。


最初のワークは、自分を知ることからでした。

メディテーションや、自分の長所や短所、

自分のネガティブスパイラルに陥る傾向を知るというものです。


リーダーという役割がとても苦手で

どうしてもノウハウ的なものに頼りたくなるのですが

まずは自分について知らなければ、

人を見て仕事を振ったり、相談に乗ったり、

トラブル解決をすることはできませんよね。


病棟でリーダー業務を始めた頃、

目標にしていた先輩のようにできず

ネガティブになっていた私への師長の言葉を思い出します。

「いろんなタイプのリーダーがいていい。Aさん(バリバリ積極的)みたいなリーダーばっかりじゃ病棟は大変よ?」


あの時の言葉がようやくわかってきたような。


自分なりのリーダー像は模索中ですが、

このコースでの学びを活かしたいと思います。

病棟にいるとただの愚痴で終わってしまうようなことも

建設的に解決に持っていこうとする空気や

共感・理解をしてもらえる仲間がいて楽しかったです。

chatツールを使ってのやり取りですが

毎日がコンサルテーションのような感じなので心強さもありました。


リーダーじゃなくてもおススメ。


このコースは

オーストラリアの国立病院で師長代理、CNSとして活躍、

クレーム処理も得意な高橋奈央子さん主催でした。

2期生も今後募集していくようです。

奈央子さんの発信をお見逃しなく。


お読みくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?