見出し画像

消火器と火災報知機の場所、知っていますか?

この記事は848文字です。


先日購入した救急救命士ライダーさんの塗り絵絵本

~いのちをすくえ~ぬりええほん

4ふんかんのヒーロー(かじのおはなし)」が届きました。

消防士が現場に到着するころには火が燃え広がり

手遅れになってしまうことがあり、

4分間の初期対応が重要になってくるそうです。

本書では消火器の使用方法、通報や避難の仕方、

火災報知器についてなど、わかりやすく説明されています。

アマゾン1位獲得の実績。


私は看護学校時代の避難訓練で

消火器を実際に使わせてもらいました。

消火器の使用は人数に限りがあったので、

いつか使うかもしれないその時のために、と立候補しました。


消火器は誰でも使える仕組みでシンプルですが、

やはりパニックになっていると

使えないこともあるのではないでしょうか?

やっておいてよかったと思ったし、絵本でもイメトレできました。

消火器の操作はできるでしょうが、

この自信の発揮のしどころが訪れないことを願います。



消火器の使い方を知っているだけでは

私の火災の知識のアップデートは不十分かもしれません。

しかしこの本に出会わなければ

もしかしたら違う未来が来ていた可能性もあります。


私は集合住宅に住んでおり、消火器は階段の途中にあります。

毎日見ているはずの消火器ですが、

残念ながら景色の一部になりがちなのも事実。

無機質なコンクリの中であんなに目立つ色なのに。

病棟に貼られる「しっかり手洗いしよう」

「ダブルチェック、指差し確認!」などのポスターが

貼りたての頃は目を引くのに

徐々に存在感がなくなっていくような感覚にも似ています。


だから、日々の意識が必要になってくるのですね。


火災報知器は、今年、管理人の指示で新しいものと交換しました。

職場の消火器と火災報知器の位置も確認しました。

非常口の場所も確認。



一緒に火災について学びませんか?

子ども向け塗り絵絵本と侮るなかれ。

あなたは、

消火器・火災報知器の場所、非常口の場所が答えられますか?

消火器の使い方を誰かに説明できますか?




お読みくださりありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?